評価制度は典型的な年功序列。年収もしっかりと上がっていくので成果をあげなくても役職につける。新卒でもしっかりボーナスが出るため、周りより給料水準は高い。続きを読む(全76文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東北労働金庫の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全15件)
東北労働金庫の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は230〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東北労働金庫の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に東北労働金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東北労働金庫の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
東北労働金庫の 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
東北労働金庫の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東北労働金庫の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東北労働金庫の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東北地方の中では安定した収入確保ができる。生活の面では満足いくだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
待遇がいいのは新卒からの正職...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給がそれなりなので、ボーナスは多め?だと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
組合など引かれるものが多すぎて手元にあまり残らない続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年の物価高(インフレ)や他社の賃金アップの影響もあり、ベースアップが実施され、特に若年層の賃金が以前よりもアップした。役職につけばそれなり...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績による減給等はないが、先細り感は否めない。上の世代は給料の上がり幅も...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアを積むにあたり昇給していくのだと感じました。初任給は銀行としては低めかもしれませんが、1年目からボーナスもきちんと貰えます。
【気に...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
帰省手当や住宅手当が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣・契約社員の働き方、給料を見直した方が良いように思う。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収入については原則年功序列制で昇級していくが、ここ数年は能力給へのウェイトがやや重くなっている。手当に関しては、借り上げ住宅制度(金庫が職員...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は、歳を取るごとに徐々に上がっていくため、よほどのことがない限り収入は安定します。
また賞与についても正職員であれば1年で4.5ヶ月分程...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年功序列で相当な失敗をしなければ毎年2000〜3000円上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブで取った...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20-30代年収は決して高くはないが、安定していて倒産の恐れが少ない、福利厚生、職場環境が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は支店長次第。目標未達成でも最高点になります。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料に直結する評価制度にもかかわらず、役職員...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生活するのが精一杯の年収。昇給のペースもかなり遅い。仕事は楽だから、のんびりやりたい人にはオススメ。
しかし、稼ぎたい人には満足できるとは言...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は年功序列で上がっていき、残業も労使協定で月30~40時間で決まっているため、その範囲内において残業代は全額 支給される。基本給は同業者の中では低い...続きを読む(全296文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東北労働金庫の 他のカテゴリの口コミ
金融(信用金庫・協同組合)の年収、評価制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
東北労働金庫の 会社情報
会社名 | 東北労働金庫 |
---|---|
フリガナ | トウホク |
設立日 | 1951年11月 |
従業員数 | 1,147人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 砂金良昭 |
本社所在地 | 〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町1番15号 |
URL | https://www.tohoku-rokin.or.jp/ |
東北労働金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価