この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅は大きく出るから安心
転勤は多い
割引になることも多い
旅行がしやすい
ジムにも通える
美味しいものが安く食べることもある続きを読む(全69文字)
株式会社みちのく銀行
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社みちのく銀行の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社みちのく銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅は大きく出るから安心
転勤は多い
割引になることも多い
旅行がしやすい
ジムにも通える
美味しいものが安く食べることもある続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はわずかながらある。ただし、取得できるのは全国転勤ありの総合職のみ。
休暇に関しては、誕生日休暇、期ごとに平日3日間取得できるジョイ...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が家賃の6~8割出る。
実家まで100キロ以上ある場合は半年に1~2回帰省のための手当がある。
健康診断の内容が手厚い。
保養所を利...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
青森県内では、福利厚生はかなり良い方であると思う。
社宅はほとんどの場合、自分で選べるし家賃補助も6割程度は銀行側で負担してくれる。
研修も...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していたころは、有給休暇の消化を目的とした休暇(2日)が半期に2回ほどあった。連続休暇(5日)と合わせて9日は最低限取れる。ただ、前...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの企業に比べて有給をとりやすい環境かと思う。
そのほか誕生日休暇や連続休暇、介護休暇などの特別休暇も充実している。
【気になること・改善...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していると思う。有給を強制的に使う機会を作っており、毎年有給全消化は人が足りていない為取れない。年に 1度の5日間の連続休暇と...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年、5日間の連続休暇で一週間休むことが出来、旅行の計画が立てやすい。その他半期毎に2日間の休暇と、誕生日休暇が取得出来る。組織として休暇取...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
確定拠出型年金制度や、住宅手当、雇用保険など、福利厚生は非常に充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働組合の組合費...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは、年に一度一週間とれるため、そういったてんでは良いと思う。また、土日と合わせて4日の休みもとれることや誕生日の前後一ヶ月間でも休暇をと...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の雰囲気はよく働きやすかった。しかし、実家に帰らなければいけなかったため転職を考え中です。この事情がなければ働いていたかったと考えています。青森で働...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はわりとしっかりしていると感じました。1年ぐらいではありますが、産休と育児休暇を取る方も多いです。住宅補助、引っ越し手当、祝い金等あります。有給...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度についてですが、1年のうち1度だけ平日5日間休暇を消化することで9連休を作ることができます。また、平日2日に有給休暇を当てる制度もあります。
...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
充実している。土日祝日は休み。強制休暇として、一週間の休みがある。(実質夏休み)住宅手当もでるし、転勤しても問題はないと思う。結婚して出産する為、育児休...続きを読む(全165文字)
会社名 | 株式会社みちのく銀行 |
---|---|
フリガナ | ミチノクギンコウ |
設立日 | 1921年10月 |
資本金 | 369億8600万円 |
従業員数 | 1,178人 |
売上高 | 278億8700万円 |
代表者 | 藤澤 貴之 |
本社所在地 | 〒030-0821 青森県青森市勝田1丁目3番1号 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 546万6000円 |
電話番号 | 017-774-1135 |
URL | https://www.michinokubank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。