就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社みちのく銀行のロゴ写真

株式会社みちのく銀行

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みちのく銀行の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全24件)

社員・元社員による株式会社みちのく銀行の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社みちのく銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

みちのく銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.0年収・評価2.8社員・管理職3.1やりがい3.4福利厚生3.9スキルアップ3.86
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

みちのく銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

みちのく銀行の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
24件中24件表示

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や慶弔見舞金が充実している。有休消化を推進しており、休みやすい雰囲気がある。ワークライフバランスが充実している。
【気になること・改...続きを読む(全151文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域に根付いた金融機関なため、お客さまは一定数いる。住宅メーカーの取引先が多く、住宅ローンは強いように思う。銀行業界の知識はつくため、興味の...続きを読む(全194文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店にもよるとは思うが、人には恵まれた方だと思うので、その点はもったいないなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様に本当に...続きを読む(全178文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分がしっかり知識、スキルを身に付けていけばお客さんは必ずついてくるし、実績もそれなりに挙げられる。
自分がしっかりしていれば何も言ってくる...続きを読む(全205文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の金融関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に左右されますが、比較的有給などはとりやすい。誕生日休暇やリフレッシュ休暇など規定としてとらなければいけない休みもある為、子供の行事にそ...続きを読む(全178文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わずかに退職金が出る。毎月退職ポイントが積み重なり、退職時には合計ポイント×60%が退職金として振り込まれる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全228文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正直、良い点は見当たらない。退職理由に良い点と言われても…。
強いて言うなら、退職後も、在職当時仲の良かった上司や同僚・後輩と時折連絡を取り...続きを読む(全361文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年01月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤無しでの働き方を検討していたため、退職し、転勤のない仕事に就いた。変なノルマ(クレカやカードローンなどの個人向け商品)がいやだったのもあ...続きを読む(全225文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
●有給未消化分を適切に取得可能。引き継ぎ等あるものの、退職が見えている職員にたいしては、仕事の分配を考慮しており、仕事を残すということはない...続きを読む(全188文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給の取りやすさなど福利厚生はしっかりしていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
現状、地域では安定している会社だが、地方銀行の...続きを読む(全178文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしている。休暇も比較的、取りやすいのではないだろうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
この少子高齢化が進み、地方...続きを読む(全239文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他の金融関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在の職場は、上司も同僚もとても理性的で優しい人たちで恵まれた環境にあります。企業としてESに取り組んでいることもあってかパワハラ、セクハラ...続きを読む(全259文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お休みもしっかりあり、残業もそんなにないので、家族との時間を大切にしたい方にはあってると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全190文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年09月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
15年前
その他の金融関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由なのに良い点と言われてもそんなに思いつきません。強いて言うなら周りの人が私の選択を尊重してくれた事です
【気になること・改善したほう...続きを読む(全227文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
17年前
受付
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融関連商品や制度に関しての研修は多く、やる気次第では勉強できる機会が多くあると思います。ただ、人数の少ない支店では業務時間中に店内での研修...続きを読む(全241文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすいと思う。上司にもよると思うが、希望の日に何人重なったとしても休ませてもらえた。
福利厚生はしっかりしているとは思うが、正行員...続きを読む(全197文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月12日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
9年前
受付
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の場合は、会社自体に不満があったわけではなく、
自己都合での退職をしました。
もう少し自身の生活に余裕が出て、また求人が出るようであれば、...続きを読む(全162文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
下の気になる点にも書いていますが、言い方は悪いですが上司の当たりはずれがあるように思えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢だ...続きを読む(全183文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が整っており、有給などの取得も制度として整っていること。

【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低く、生活に苦しい...続きを読む(全273文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事が多く忙しい割に給料は少ない。ノルマもあるが、やったところでボーナスも大して貰えない。顧客相手の仕事はストレスも多く、精神的にも体力的にもタフでない...続きを読む(全116文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年01月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
25年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パートとして勤めていました。だいぶ前なので、現在はどうかわかりませんが、労働環境は悪かったです。とても良い正社員の方もいましたが、人が悪いと思われる人も...続きを読む(全202文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
30年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

10年先輩の給料が自分とほぼ変わらず、
一般職から、キャリアアップのシステムもなかったため、将来性がないと思った。
また、地域文化性か、男尊女卑が深...続きを読む(全217文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

青森県有数の企業ということで、給料は青森で暮らすなら十分だった。あと、社員教育には力を入れているし、資格もいろいろとらせてくれるところはよかった。ただ、...続きを読む(全167文字)

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年04月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
25年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風と社員教育と仕事内容ですね。私が在籍していた当時はよどんだ企業風土があって無法地帯というイメージがあった。仕事をしていて混乱していったのを覚えていま...続きを読む(全176文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

みちのく銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社みちのく銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく毎年なんらかの試験、通信講座を受講しなければならない。
試験と通信講座がボーナスの査定に響くため必ず受講するが、業務に役立っているか...続きを読む(全109文字)

金融(銀行)の退職理由の口コミ

株式会社東日本銀行の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一人一人の業務負担が大きすぎて、残業時間が多い。
残業すれば頑張ってるという評価ぎ未だ残っており早く帰りづらい。続きを読む(全76文字)

みちのく銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社みちのく銀行
フリガナ ミチノクギンコウ
設立日 1921年10月
資本金 369億8600万円
従業員数 1,178人
売上高 278億8700万円
代表者 藤澤 貴之
本社所在地 〒030-0821 青森県青森市勝田1丁目3番1号
平均年齢 41.6歳
平均給与 546万6000円
電話番号 017-774-1135
URL https://www.michinokubank.co.jp/

みちのく銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。