就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ銀行の一般事務の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全687件)

三菱UFJ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価4.0社員・管理職4.0やりがい4.0福利厚生4.5スキルアップ4.46
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三菱UFJ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価4.0社風・文化3.6やりがい3.8福利厚生3.6スキルアップ3.76
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
687件中1〜25件表示

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得、セミナーへの参加は積極的に行えるのでスキルアップできる環境が整っている。他社でも通じるスキルを取得できる点は評価できる。続きを読む(全71文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休取得や急な休みでも休みは取りやすい。昔な比べて言いづらい雰囲気ではなくなってきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業をし...続きを読む(全153文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人主義な人が多い。周りに色々聞きながら仕事をするというよりも、自ら学んで成果をあげる人が多い。学歴もそれなりにある人達が沢山いるので切磋琢...続きを読む(全221文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女問わず評価されるようになってきているものの、上が古い価値観の人だとそうもいかない。男性の方が評価されている様子も見受けられる。続きを読む(全71文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性躍進は進んでいて、女性の支店長や本部役職も多い。役付の子持ちの時短勤務者も多いと思う。銀行は女性が多いので、良くも悪くも女性特有の雰囲気...続きを読む(全150文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した職業ではあり、社会的信用度も高いので、それなりにプライドを持って働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇が取得しずらい...続きを読む(全190文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に対して一部の部下からの評価する制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につかないと一般職は年次が経っても低いまま。年...続きを読む(全130文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断の制度はしっかりしており、35歳以上だと人間ドックレベルの検査を補助ありでできる。子ども手当もあり、保育園代を補助する託児補助もある...続きを読む(全166文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真摯に話を聞いてくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低かったため、また今後の上昇率も低かったため転職することにしました。続きを読む(全78文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望の部署に配属された場合は、やりがいをもって仕事が出来ると思います。また、小さいチームであればあるほど、自分の意見を聞いてもらえるので面白...続きを読む(全134文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多角的な方面から事業を展開していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ずっと働き続けたいと思える給料にしたほうがいいと思います。続きを読む(全79文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としてはなくならなそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店はデジタル化を進める一方で高齢者の対応が増えるなど負荷が減らないの...続きを読む(全97文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務にしては給与がいいと言われていた。賞与も一般職の割によかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店での働き方がブレブレで転職を...続きを読む(全135文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トップレベルの金融機関でみんなイキイキと働いていると思い入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してみると、なぜそのポジショ...続きを読む(全167文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店はほぼ女性のため大変働きやすいが、女性特有の悪口で仲間を作る風潮が苦手だと居づらさを感じると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全125文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他企業のことは知らないが、かなりいい方だと思う。産休育休は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助があるようで対象者が...続きを読む(全84文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様との信頼関係を築き、金融知識を活かして問題解決できる点が良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
数字のプレッシャーが大きく...続きを読む(全99文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険や退職金制度が充実しており、育児休暇や資格取得支援などのサポートも手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生の利用条...続きを読む(全108文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時はボーナスがとても良かった。
年に3回は海外旅行に行っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が居た支店では部署ごとに被らな...続きを読む(全124文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
15時閉店以降は決められた時間内に締めの作業と伝票チェックなどがあり仕事はてんこ盛りですが接客がないので忙しいけど和気あいあいと話しながら仕...続きを読む(全226文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当業務を当番制にしていて定期的に業務が変更になっていました。誰かが突発的に休んでも誰でもフォローに入れるので安心して休めました。
【気にな...続きを読む(全142文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
BenefitONEに加入していたのでたくさん使わせていただきました。
【気になること・改善したほうがいい点】
使うための休みが取れないのが...続きを読む(全80文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場にもよるとおもうがわたしが所属していた部署では1人で仕事をこなすのではなく助け合いながら仕事をやる雰囲気があってよかった。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
面接時に聞いていた説明とのギャップを感じる点が多く、長期の予定でしたが個人的に長く続けるのは難しいと感じました。続きを読む(全76文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢層が高めの部署に配属されましたが、とても優しい方ばかりでわかりやすく仕事を教えていただきました。
慣れないうちは周りの方々がよく気にかけ...続きを読む(全116文字)

687件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 8兆4847億600万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。