基本給は25万円とそれなりに高いし、ボーナスも普通にでる。続きを読む(全29文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
潤工社の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全8件)
株式会社潤工社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜904万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社潤工社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社潤工社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
潤工社の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
潤工社の 職種別年収
潤工社の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
潤工社の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
潤工社の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロパーや中途でも正社員として入社すれば業界平均を上回る年収になるが契約社員として入社してしまうと、賞与が支給さ...続きを読む(全211文字)
ボーナスが多く、独身だと5万、配偶者がいると10万円を月々もらえる続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方の製造社員としては良い方かと思う。基本給も上がっていくため高卒でも暮らしに困るようなことはなく、いずれは家庭を持つこともできる程度には貰...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社の規模からすると悪くはないのだと思います。東京勤務だからといって特別な手当てがあるわけではないので、工場勤務のほうが実際の可処分所得...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はいい。とにかくいい。ろくな仕事してなくてもたくさんもらえる。基本給が高いので残業代も高くなる。ボーナスも必ず出るし、会社の業績がいいと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は高い。とても高い。昇進すれば昇給もある。ベアもある。ボーナスは会社の業績がいいとたくさん出るし、業績が芳しくなくてもちゃんと出る。評価...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に給与水準は高い。業績が良ければその分賞与にも反映するので平均より上にはくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は不公...続きを読む(全229文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
潤工社の 他のカテゴリの口コミ
半導体製造装置などに使う専門のケーブルを作っており、唯一無二の経験ができる続きを読む(全37文字)
競合を調べてみたがでてこなかったので市場を独占していそう続きを読む(全28文字)
医者が来ているような白い服、清潔な格好で仕事をしなければいけない可能性がある続きを読む(全38文字)
とにかく休日数が多い。130日くらいあった気がする続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
下位層になればなるほど従順でまとも。
上位層になればなるほどその場しのぎ感が増す。
ニッチ素材の部品供給会社故、...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員には一般的な社会保障制度が施されているが契約社員はアルバイトと同じ扱いで何もない。そして会社側も教えない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内での教育はe-ラーニングによる倫理的なものだけで、OJTもない。
グローバル展開のため英語力が求められる環境...続きを読む(全138文字)
フッ素樹脂製品に特化した会社であった。医療で使われるフッ素チューブなどなくてはならない製品の研究開発が魅力である。続きを読む(全57文字)
フッ素樹脂の成型加工の独自の技術を持っており、医療分野の製品に力を入れている続きを読む(全38文字)
少数精鋭の感じがある。また、若手でも裁量をもって働ける続きを読む(全27文字)
メーカー(素材)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃金改正に向けてかなり頑張っている傾向がある。賞与に関しては近年、平均水準よりは高いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給に...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果を出せばそれなりに評価はされます。
最近では、30代で上位の管理職の方もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
絶対評価と表向...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年に3回あるため会社の財務状況は非常に良好
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く、ボーナス頼りなところがあるので月々の...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧で、最終的な評価は結果のみ知らされ、どの様に評価されたのか分からない。結局のところ最終評価者のさじ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは4ヶ月分でること。組合がある為いいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができない人が上の立場になっている為納得が...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助などは手厚い。新入社員では入れないような家などに自分で決めて入れるところはいい点。
また敷金や礼金なども負担はしてくれる
【気になる...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代の平均年収では平均的、またはもらえている方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職がついても手当ては雀の涙ほど、長く勤...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げによっては、少額だが決算ボーナスが支給される事があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体の売り上げ目標を達成しても...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をきちんとこなせば、昇給も比例して上がります。しかし、その時の上司が誰なのかによる。外資系なので上がる時は年齢関係なく上がります。
【気...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は大手メーカーの中では特段高くないのだが、福利厚生の充実やフレックス制などの働きやすさを考えると割りは良いと感じる。優秀な若手を早めに昇...続きを読む(全213文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
潤工社の 会社情報
会社名 | 株式会社潤工社 |
---|---|
フリガナ | ジュンコウシャ |
設立日 | 1954年4月 |
資本金 | 2億700万円 |
従業員数 | 431人 |
売上高 | 184億4300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 十河衛 |
本社所在地 | 〒309-1603 茨城県笠間市福田961番地20 |
電話番号 | 0296-70-2000 |
URL | https://www.junkosha.com/jp |
潤工社の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究