松井建設株式会社の口コミ・評判
社員、管理職の魅力
- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 6年前
- 施工管理
【良い点】工事現場では朝から晩までみんな一緒なので必然的に家族のような感じで仕事に取り組めるので現場では真っ直ぐに業務に取り組める。社風としては他社に比べ...
松井建設株式会社
松井建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】工事現場では朝から晩までみんな一緒なので必然的に家族のような感じで仕事に取り組めるので現場では真っ直ぐに業務に取り組める。社風としては他社に比べ...
松井建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】建築の歴史が長い会社なので、社寺仏閣や学校施設等が他社に比べ多く、その中で一般のマンションやビル等の新築工事も行なっているので他社に比べて安定は...
松井建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】全て自分で出来る少数精鋭で建築技術等の学習になる。現場次第の部分が多いので、決済権は所長次第なのでやってみたい事をとことんできる。自分の進め方次...
松井建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】福利厚生はしっかりしている。一部上場してるというところだけは良い。【気になること・改善したほうがいい点】封建的な社風はなんとかした方がいいと思う...
松井建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】スキルアップに関しては、社内における奨励資格がある。その奨励資格に合格した場合、受験費用と合格お祝い金が一時金として支給される。教育体制は基本的...
松井建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】
今のところ思い当たるものがありません。
【気になること・改善した方がいい点】
勤務時間が8時から17時なのですが、通常は7時に出勤して事務所...
松井建設株式会社の口コミ・評判
ゼネコン他社に比べ入試2週間で現場に放り出されます。良し悪しはありますが何もわからないまま、あれこれ仕事をふられ試用期間中は17時定時などとはよく言ったも...
松井建設株式会社の口コミ・評判
現場の一般事務で派遣会社から派遣されていました。内勤と現場では差があるかと思いますが、新築現場の現場事務所で働いていました。
女性差別がひどくトイレは事務...
松井建設株式会社の口コミ・評判
社歴が長く社員の平均年齢も他のサービス業などの業種比べると高い。もともと年功序列的色合いが強い人事制度であったが、昨今では人事考課も積極的におこなわれるよ...
松井建設株式会社の口コミ・評判
建設現場は、やりがいはあります。設計事務所の先生やお施主さんと打合せを行い現場を進めてく、また、多くの職人さんともコミニュケーションをとり、円滑に現場進む...
松井建設株式会社の口コミ・評判
現場と内勤では労働環境に差があると感じます。どこのゼネコンも同じであると思いますが、現場では、お休みが日曜日のみだったり、竣工前だと2~3か月休みがない突...
松井建設株式会社の口コミ・評判
退職した理由は、やはり体力が持たないところです。
朝は早いし、帰りは終電近くまで働いていたし、休みも週に一回でしたし、体力的に厳しい職種だったと思います。...
松井建設株式会社の口コミ・評判
入社後のギャップについて聞かれると少し困りますが、施工管理の職種を舐めていた感じはあると思っています。実際に働いてみて、かなりの重労働でしたし、休みも記載...
松井建設株式会社の口コミ・評判
建設業で、現場を管理している立場上どうしても勤務時間が長くなります。それについては、周りの社員は致し方ないと思っているものが大半です。しかし、週休二日制が...
松井建設株式会社の口コミ・評判
とても人格者であると感じています。平社員なのであまり接する機会はありませんが、大企業を背負っているという気持ちがみなぎっています。ただ、代々世襲されている...
松井建設株式会社の口コミ・評判
将来性はまったくありませんでした。
低賃金、重労働という言葉がぴったりな会社でした。
ゼネコンはどこも同じかもしれません。
体力的に不安がある人は、絶対に...
松井建設株式会社の口コミ・評判
福利厚生はまったくよくありませんでした。
こまったことに、上司はまったく帰してくれず、毎日残業ばっかりして、なかなか家に帰してくれないという理不尽なところ...
松井建設株式会社の口コミ・評判
所長との人間関係がとてもつらかったです。
毎日朝がはやくて、帰りも遅くて、さらに残業代が出ないところが全く意味がわからず、なんのために働いているのかさっぱ...
松井建設株式会社の口コミ・評判
残業代がまったくなく、全然満足していませんでした。
キャリアパスについても、ずっと施工管理をやらされることになっており、異動の願いを出しても却下されてしま...
松井建設株式会社の口コミ・評判
特にありません。
所長が残業を押し付ける毎日でとても大変でした。
毎日帰りが遅くてとてもつらかったのを覚えています。
残業代も払われずヤリガイがまったく無...