この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の配分が偏っているので改善してもらいたい。男性社員が大半を占め、少ない女性社員に気を使って...続きを読む(全97文字)
松井建設株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、松井建設株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に松井建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の配分が偏っているので改善してもらいたい。男性社員が大半を占め、少ない女性社員に気を使って...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の面白みはあると思う。
ものつくりが好き、みんなで協力して一つのものを作り上げるのが好きな人にとってはいい仕事だと思う。
【気になること...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建物を作るには色々な人と協力していかなければならない。そういった協力することの面白さはある。また、現場毎に同じ建物は存在しないため、ある程度...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早い段階で現場のことを任せてもらえるので、そういった点ではやりがいがあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間はものすご...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全て自分で出来る少数精鋭で建築技術等の学習になる。現場次第の部分が多いので、決済権は所長次第なのでやってみたい事をとことんできる。自分の進め...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設現場は、やりがいはあります。設計事務所の先生やお施主さんと打合せを行い現場を進めてく、また、多くの職人さんともコミニュケーションをとり、円滑に現場進...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特にありません。
所長が残業を押し付ける毎日でとても大変でした。
毎日帰りが遅くてとてもつらかったのを覚えています。
残業代も払われずヤリガイがま...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
建設会社なので、技術系職員は現場を任されており、建物が完成した時には、感慨が深い。特に、大きな工事現場を任されたときには、多くの職人を動かしたり、施主と...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
任せられる仕事が多く施工管理の知識をつける上では大変良い会社30歳前後で所長になれる。関わる仕事も賃貸マンション 分譲マンション 学校 幼稚園 老人ホー...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
飲み会が多い。また古い体質なので、そういう仲間意識を大事にする。
昔からいる人に気に入られなければ、とても居心地が悪い部分がある。
特に面白みを感じ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の方針ですべてうまくいくかどうかが決まるので、緊張感の中で仕事をしていく事が出来ます。また建物が完成した時の喜びは格別です。
現場代理人になるのは...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいは何もないさら地から工事が始まり施工の計画や工事の段取りを進んめて徐々に建物になっていく過程を実際に体感できるところ。
実際工事を進めて...続きを読む(全154文字)
会社名 | 松井建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | マツイケンセツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 780人 |
売上高 | 969億6900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松井 隆弘 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目17番22号 |
平均年齢 | 44.5歳 |
平均給与 | 797万円 |
電話番号 | 03-3553-1151 |
URL | https://www.matsui-ken.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。