この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
たくさんの人が入社前に説明をうけた業務内容と異なることを受け持たされる。先輩が教えるという文化はなく、古参の方以...続きを読む(全88文字)
丸善雄松堂株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、丸善雄松堂株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に丸善雄松堂株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
たくさんの人が入社前に説明をうけた業務内容と異なることを受け持たされる。先輩が教えるという文化はなく、古参の方以...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
約4年勤務したのちに退職したいことを伝えたが、それまでアルバイトでも有給がとれることと、有給取得の方法をちゃんと...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートなのに時間通りに帰れません。
タイムカードを切った後でもパソコン作業をしたり店舗同士で電話のやりとりがあっ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人が多かった
【気になること・改善したほうがいい点】
レガシーシステムの御守りが多かったので、IT業界の先進的なイメージとギャップを...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
図書館の開館時間によって、勤務時間が異なります。早番や遅番、土日祝の出勤等あります。図書館によって様々なので、条...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
次の契約は無いとの報告を受けている人を目の当たりにしたので、次は自分かも、と不安になる。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本が好きなので、本にかかわれるのではないかと思っていた。実際には教科書の販売でこういう本が売っているんだと思うくらいではあるが、それでも本に...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど現場はパートが仕事するだけのところ。
仕事内容も毎日のルーティンなだけなので、成長...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
図書館が好きで、携わる仕事がしたいと思っていた為入社しました。
希望すれば別の図書館に異動することも可能でしたので、人間関係が合わないなどあ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な図書館がある中で募集中の図書館に配属されます。要司書資格のところもありますが、人手不足のため未経験でも採用されます。若い人は少なく、週...続きを読む(全355文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ部署内での仲は良かったです。
神経を使うことなく業務に取り組めました。
困ったことがあっても誰かが何かしらアドバイスをくれてピンチをしの...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている人達は穏やかで優しく、温かい。皆でフォローし合える環境。もちろん部署によると思うが、私は人間関係のストレスは皆無だった。
【気にな...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも他人に無関心。
電話応対もあまりなく個人の業務に集中できる。
比較的地味な会社だが、時々ビックリする程格好良い人がいる事に驚く。...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容に関して、営業担当者からは「任せます」と言われることが多く、それなりに自由度はある。(しかし配属先の学校の校風によっても自由度は異な...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的に穏やかな方が多く、のんびりとした社風でした。
文系の方が多かったせいか、雑雑とした雰囲気もなく、私が在籍していた時期は、社内イベント...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業同士の連帯感は強い。和気あいあいとしているし、それでいて成績に対するアグレッシブさはある。また良い意味で丸善という看板に対する社員のプラ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由 本が好きで、自分の好きな本に囲まれた場所で働きたいと思い、入社しました。
入社後のギャップ 特に考えていた仕事と相違はないです。忙しい時間帯...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
丸善のアウトソーシング部。図書館司書として公共図書館で勤務。
1年契約のパート。
仕事内容は本の貸借、予約本貸し出し作業、棚卸し、閉館業務、机の清掃...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今はわかりませんが、1990年頃の社風はとてもアットホームな雰囲気で働きやすかったです。人間関係は、とてもよかったです。どちらかというと事務系の仕事だっ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接を通じて感じたことは社員の雰囲気が良かったことです。これは人によって感じ方が違うと思います。入社してみても、私が配属された部署の方々は良い方でした。...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員ではなく短期のアルバイトでルーチンワークでしたが、実際の仕事は当初の予測通りの短期では終わらず、このまま行くと半永久的にその仕事に従事することにな...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
司書にあこがれて入社しました。司書の仕事は楽しく全く不満はありませんが、最初の時給が安いにも関わらず昇給が時給で年10円や、昇給がない年もあったりと一般...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の雰囲気も良く、相談に乗ってくれる先輩方が多いため、入社後気持ちよく働くことができます。
損害調査という仕事の特性上、コミュニケーション能力や積算...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ギャップは特にありませんでした。本が好きで、立地条件がとてもよかったので決めました。面接結果はすぐ教えて貰えました。アルバイトにも健康診断を受けさせても...続きを読む(全163文字)
会社名 | 丸善雄松堂株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルゼンユウショウドウ |
設立日 | 1869年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 330人 |
売上高 | 311億4000万円 |
代表者 | 矢野正也 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3番10号 |
電話番号 | 03-6367-6017 |
URL | https://yushodo.maruzen.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。