この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ECモールの知見拡大、中小企業の支援。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体の売上が大事なのもわかるが、中小企業から半ば強引に他...続きを読む(全110文字)
株式会社いつも 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社いつもの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社いつもで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ECモールの知見拡大、中小企業の支援。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体の売上が大事なのもわかるが、中小企業から半ば強引に他...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
EC全体を支援でき、社内に多くのノウハウがあること。ベンチャーから上場し、勢いのある会社だという点に魅力を感じて入社。
【気になること・改善...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エージェントとのすり合わせの時点で相違があったため、
確認しておく必要がありました。
入社まで1か月待った記憶があります続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員6ヶ月→正社員等用と聞いて入社したが、実際は契約社員3ヶ月・6ヶ月→正社員と9ヶ月だった。
当然この期間...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験者が多いので色々な職種を経験した人がいる。わからないことを聞きやすい雰囲気があるのはありがたかった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全417文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由はECでキャリアを積みたかったから。実際一年で大手の案件を経験させてもらえたし、ノウハウもちゃんと教えてもらえたのでイメージ以上でし...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長が重要な話などを他の社員のいるところや、聞こえる場所で恫喝したりするのを何度も見た。
当時は保険等もサポートしていなかったり、言うことが適当だった...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社いつも |
---|---|
フリガナ | イツモ |
設立日 | 2020年12月 |
資本金 | 7億2698万円 |
従業員数 | 279人 |
売上高 | 138億6100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂本 守 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目13番2号第一生命日比谷ファースト |
平均年齢 | 32.3歳 |
平均給与 | 477万円 |
電話番号 | 03-4580-1365 |
URL | https://itsumo365.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。