この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東急グループ
【気になること・改善したほうがいい点】
他の企業も会員制のホテルをしているので今後はどうなるのかはわからない
会員制ホテルは都...続きを読む(全113文字)
東急リゾーツ&ステイ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東急リゾーツ&ステイ株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東急リゾーツ&ステイ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東急グループ
【気になること・改善したほうがいい点】
他の企業も会員制のホテルをしているので今後はどうなるのかはわからない
会員制ホテルは都...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナで辞めた人が多いが、コロナが終わった視点でこれからの将来性はあるかも。観光客も、ビジネスホテルなので、会社の出張で来るお客様も結構いる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
インバウンドが落ち着いてきたら、ホテル業界の稼ぎどころがなくなり、業界的に先細りになっていくと思う。続きを読む(全70文字)
東急グループとしてのネームバリューやブランドも確立できているので特に不安面はないと思う。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手子会社なだけあって、コロナ禍でもきちんと給料が支払われました。
昇給、ボーナスもあり、頑張っていればきちんと額は上がっていました。
今後...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宿泊事業はコロナも落ち着き、ここから徐々に回復し伸びていくと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員が辞めていくことに対して...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リゾート施設においては富裕層向けに会員があるのである程度収益が安定しているとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界柄、ビジネ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
次から次へと開業していくが、これまでの経験が活かされていない。教育も不十分なまま。
また、何をするにも見切り発車...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一時期コロナ禍によりかなりお客さんが減りましたが、インバウンドも戻りつつある中で、今後も宿泊施設の需要は高くなっていくと思います。
【気にな...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
得なし
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安くて人が雇えない。このままでは、老人ばかりが増えて衰退すると考えられる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
新たな挑戦や新しい取り組みに対しては保守的な考え方である。現場からの声が...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社にいればメンタルだけはかなり鍛えられると思いますが、ここでしか通用しないので将来性はありません。早く転職しましょう。続きを読む(全62文字)
【社員から聞いた】母体が大きく安定している東急グループの一つなため、展開している事業がとても幅広い。不動産事業、交通事業、生活サービス事業、ホテルリゾート...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なので20代で管理職に就くことはほぼ無理に等しい。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在旅行再開なので、伸びっていくと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
人事体制改善しなければ、退職人どんどん増えていくかなあ。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいホテルの運営を受託を増やしているため将来性はある
【気になること・改善したほうがいい点】
増やしすぎたことにより拠点の分母が増え、社員...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によっては退職者が多すぎてもはや通常のオペレーションを行うことすら難しい状態になってしまっている。
そのよう...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
(私のいた現場では)外国人観光客のインバウンド需要がほぼ全てでした。コロナが治ればまた前のように売上も雰囲気も盛り上げるかもしれません。
【...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後の展望として、良く言えばコロナが回復すれば海外ゲストも増えて安定すると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナで大打撃を受け...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会員制の優秀さは業界でも最上位と言われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
不動産系の事業部では受託、施設の売却がすすんでいる。...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リゾートホテル、ビジネスホテル、ゴルフ場、スキー場など事業分野が多岐に渡るので、例えば今回のコロナ禍でホテル系の収益が大幅なマイナスとなって...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだこれからの企業で全国に展開している最中のため地域ごとに細かいルールなどは違うことがある。大まかな枠組みでいえ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リゾートは基本的に自然が多いところにありますので、コロナ渦の現代にもお客様が割と多かったです。安全が都内より高いのため、都内から来たお客様が...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会員制なので、よくくる業連の客が来ます。そのため、名前を覚えてもらったり、たくさんお話が出来たりするのでそれはやりがいになると思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
星一つもつけなくないくらいです。連休は月で1回くらいしか取れないし、ほぼ1日休み。どこか旅行行こうなんて夢のまた夢です。ここでワークライフバ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レストランは毎日残業なため、残業手当+深夜手当がでるので給料面はよかったです。基本給は1年ごとに+1、2万は上がります。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何年も働いてたら育休がとれる。フロントは子供が出来たら融通きくがレストランなんて子供が出来たらここに居続けるより退職した方がマシ。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職後こちらから総務に書類等用意し下さいって言わないと何もしてくれませんでした。退職するとなったら上司の態度が急変して、冷たくなりました。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していたことは自分のコミュニケーションの高さを活かしてたくさん客と話せると思っていたことです。入社後は残業量の多さ、仕事量の多さ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅があります。月7000円で住めて光熱費も給料から天引きです。副業は基本出来ないと思った方がいいです。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に直接ありがとうと言われることがあり、それがやりがいでした。また見えない部分でも仕事の評価など直結しているので、何かにうちこめる性格の...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職は1か月前に申告してもスピーディにやめることができました。理由など特に聞かれることもなく、良い退職ができたかと思います。
【気になること...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に関しては残業が一切なく、とても働きやすかったです。
ワークライフバランスの面で非常に良い評価を得ている会社です。実際の口コミでは、「フ...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長い歴史の中で醸成された歴史があり基盤がしっかりしているため潰れないという安心感はあると思います。また今後ホテルの改修等、現状に驕らずに新た...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だからか、コロナ禍でもなんとか安定を保っていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナで打撃を受けた業界なので、この先同...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことに次々挑戦していて楽しく仕事をすることができた。新しい事業もどんどん進んでいってほしいなと思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が付いていない社員の移り変わりが多く、直ぐに人が変わります。なのでこれから万博会場に近い事もあり、忙しくなる...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗数が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗数が増えていくことに対しての人材が不足しすぎている。それによって、人手不足店舗の...続きを読む(全100文字)
JR四国グループなので、経営基盤はそれなりにしっかりしているのではないかと思う。パンデミックの様なことがまた起こればかなり厳しそう。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度名も知れている会社なので、潰れることはないかと。入社後では、嫌でも英語力のアップも期待できます。続きを読む(全58文字)
近年ではインバウンドも増えてきていて、客室の料金も増加傾向にあるので、この流れが続けば売り上げも伸びていくと思う続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去の社員達が苦労して築き上げた独自ブランド。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制の不足・上場企業に見劣りしないコンプライアン...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所も狭く施設も古いので大きく変わることは無いかもしれない
繁忙期と閑散期の差が激しすぎるので社員が最低人数である続きを読む(全77文字)
会社名 | 東急リゾーツ&ステイ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキュウリゾーツアンドステイ |
設立日 | 1979年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,691人 |
売上高 | 623億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中辰明 |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番1号 |
電話番号 | 03-6455-5600 |
URL | https://www.tokyu-rs.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。