この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職や経験年数に関係なく、声を上げれば幅広い業務・ポジションに携われます。当時はかなり風通しの良い社風でしたので、トップダウン・ボトムアップ...続きを読む(全197文字)
株式会社ドコモ・インシュアランス 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職や経験年数に関係なく、声を上げれば幅広い業務・ポジションに携われます。当時はかなり風通しの良い社風でしたので、トップダウン・ボトムアップ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員採用だったので、仕事のやりかたによっては給与はアップ可能だと思う。
グループの中でもサイクルの早い体質だったので、やるべきこと・やり...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全スタッフ中6割以上が女性社員で、スーパーバイザーや部長に女性が採用されている。コールセンター業務で実績を積みたいひと、女性ばかりの中で、意...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自力でなんとかするしかない体制だった。上はしょっちゅう首がすげ替えられるうえ、現場がどういうスキルを持っているか分からない人たちしかいません...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の機嫌をとっていれば、仕事をしなくてもそこそこの給料がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人は上司にパワハラ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは比較的企業。1日当たりの就業時間もそれほど長くなく、残業しなくてはならないほどのタスクを抱える状況はほとんど発生しない。ただ、逆説...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一定の収入を得ることが可能だが、評価制度は不明瞭だった。同僚と比較しても評価内容と実際に頂く月給、賞与の額に不明な点が多い。契約社員としての入社だが、5...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長と社員のつながりはふだんはほとんどないのでよくわからないが人柄はとても良い方だというのを聞いたことがある。まあ普通の日系企業と何の変わりはないと思わ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本グループ内での事業なので、今後の新規事業拡大やライバル企業の参入といったことはないが、既存の事業のなかで拡大させることは必要だと思う。いずれにせよ大...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与はそこそこだが、賞与は皆無に等しい。自分の成績をいかにアピールするかが昇級のカギなので、実力が伴っていなくとも、無難に仕事をこなしてアピールさえすれ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度が全く不明確で、とにかく上層部が気に入るような仕事さえしていればいいように思えたため退社した。自らの仕事に対するやりがいというより、単に安定した...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員や管理職にはたいした魅力を感じず「こういう社会人になりたい」とか「この先輩について行きたい」みたいな人はいなかった。
とくに上層部のワンマン体制が...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大企業としてひととおりのものは揃っている。住宅補助制度はとくに助かった。育児休暇や短時間勤務制度に関しても、しっかり整っているので、出産前とまったく同じ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与、賞与に関して特段満足している点はありませんが、業務内容を考えるとまあ妥当ではないかと思われます。昇進昇級にかんして学閥などは一切ありませんがやはり...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NTTグループということで、よくいえば安定、悪く言えばかたくて官僚的というイメージを持って入社したが、まさにその通りだった。というか予想以上だった。その...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初のうちは新しいことばかりで成長する楽しさややりがいもありますが、数年たつとドキュメントの管理などつまらない仕事ばかりになりやりがいは見出せないひとも...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
先輩の後輩に対する面倒見はよい。特に新卒で入ったものは多少覚えの悪い人でもしっかりと見てもらえる空気がある。また年次が上がれば上がるほど仕事がつまらなく...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係や労働環境には全く不満はありませんでしたが、自分のスキルという点でもっと最先端の会社で、シビアな環境でチャレンジしたいと思っていたときに、希望に...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育休、産休、短時間勤務などの制度は最近ようや
く整ってきたというところだろうか。ただもともと女性社員が少ないので、制度を利用している例はあまり見られな...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修期間は一般の大手IT企業と同等と思われる。資格取得などは、制度は整っていたがそこまで意識の高い社員がおおくはなかったので
、利用している人は少なか...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は同業他社に比べてしっかりしていると思う。ただ基本給はおそらく低めで成果を出しても特に評価されず年功序列である。ワークライフバランスはとれるほう...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事についてはNTTグループということもあって非常に満足していました。
休みも充実しているし、働きすぎるという傾向も無くすがすがしい毎日を過ごしていま...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の家庭や結果で、やりがいや面白みを感じた点ですが、実際はほとんどありませんでした。まったくひどいと思ったのは、面接や募集要項にあった業務内容と実際の...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートとのバランスはよく取れていると思う。社員の方たちのメリハリがはっきりしていて、仕事もしやすい。育児・出産等のライフイベントに関する制度なども...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートとのバランスの調整をする上で満足している点に関しては、あまりありません。あるプロジェクトにて約4ヶ月間、ほぼ土日がなく、休みなしで働く必要が...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社ドコモ・インシュアランス |
---|---|
フリガナ | ドコモインシュアランス |
設立日 | 2000年9月 |
資本金 | 4億9500万円 |
従業員数 | 25人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙橋英行 |
本社所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目14番10号 |
電話番号 | 03-3556-2870 |
URL | https://www.docomo-insurance.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。