この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護業界としては休みが多く、シフトにおいても夜勤、明け、休みになるよう配慮されている。
職員数は自分の配属先にはそこそこいたので、有給も取れ...続きを読む(全85文字)
株式会社木下の介護 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護業界としては休みが多く、シフトにおいても夜勤、明け、休みになるよう配慮されている。
職員数は自分の配属先にはそこそこいたので、有給も取れ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員、パート問わず女性が多かった。
また、女性の施設長さんもいた。
女性の利用者さんの中には女性による介助を望む方もいる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護業界ではいいほうだと思う。
夜勤手当もしっかりつく。
新卒でも希望をすれば割と早めに夜勤を入れてもらえると聞いた。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先では優しい人が多かった。
はじめ3日の座学研修ではグループワークが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
施設に配属された初日...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は奨学金返済制度があったため。
もともと木下の介護でアルバイトをしていた人が意外と多かった。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京都の新卒だと奨学金返済制度がある。
グループ企業のため、希望すれば他の子会社へ移動できると説明会で聞いた。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人のことを思いやれる人は真っ先に向いていると考えます。思っただけ高齢者の方から感謝されるような仕事です。
辞めた今でも戻ってもいいかもしれな...続きを読む(全563文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤明けの次の日は休みで、希望休は月に2から3日との事で入職したが希望休は取らせてもらえず、夜勤明けで直ぐに夜勤...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤、移動があるのは承知していたが、給料が下がる移動や転勤は聞いていない。給料が下がる移動は法律的にグレーゾーン...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施設にもよるが、職員同士が仲が良くコミュニケーションが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が安く手当が高い。知らない...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入職後、OJTがあるはずだし、雇用促進事業で入職したが、OJTに人が付いてくれたのは1週間も無く排泄介助などはY...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休は、こちらの希望は通らない。基本、施設長が勝ってに入...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の職員が多いため、女性の中で働くのが苦手では無い方はとても良いと思います。
女性職員は男性職員に比べて、利用者の介護拒否や抵抗が少ないと...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は週に2日きちんと取ることができました。月に3日希望休を選択できる。
夜勤明けの次の日は必ず休みでした。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を無料で取れるという点はとても良いと感じました。
研修も年に2回ほどあったので、在職中も介護スキルを学ぶことができる。
【気になること・...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤明けの次の日は必ず休みがある。
希望休が月に3日出せる。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員は早番、遅番、夜勤のシフトがほと...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部を除きのんびりした優しい職員が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
施設長によって左右される。初期の施設長は利用者思いで職員にも...続きを読む(全496文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレビにでるくらいなので将来性はある
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員がいなさすぎる、大手だが退職金が自己都合はでなかったりと...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職、アンケートがあった嫌なことを書けた。
【気になること・改善したほうがいい点】
施設長によっては合わないと地獄。昭和特有の熱血な人が多く...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業に厳しくなかったので残業代が稼げた。夜勤がショート、ロング二種類あるから夜勤で稼げる
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と遅番...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません他の施設と一緒ですね
【気になること・改善したほうがいい点】
レクリエーションが豊富でない、一部の職員しかレクリエーションに参...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女だから出世できないとか若いから出世できないとかではなくやる気があればきちんと評価されている 上へのアピールがうまい人はすぐ出世できるかと続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気さえあれば若くても女でもどんどん教えてくれたりやらせてくれたりするし評価される、上に行きたいなら相談すれば考えてくれる
【気になること...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修があってつきっきりで教えてくれたのがよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
出勤15分前に現場に出るように言われる 人によって...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の介護施設と比べ、年間休日が多かった。年間休日が120日のため、休みが多く、オンオフの切り替えができた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全483文字)
会社名 | 株式会社木下の介護 |
---|---|
フリガナ | キノシタノカイゴ |
設立日 | 1995年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,441人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐久間大介 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号新宿アイランドタワー29階 |
電話番号 | 03-5908-1310 |
URL | https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。