この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現段階ではなくならない仕事だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には自治体発注の工事なので予算上の都合で工事数が決まる。続きを読む(全76文字)
エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にエヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現段階ではなくならない仕事だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には自治体発注の工事なので予算上の都合で工事数が決まる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
NTT内部でお金を回すだけではやっていけないとなってから、外からの収入を得るため防災関連の商材や再生可能エネルギー...続きを読む(全115文字)
【社員から聞いた】展望:スマートインフラ事業など時代の流れに沿った事業展開を実施するとのことです。
【イベントや選考を通して感じた】強み:NTTの情...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前より電線類を地中化しようという動きはありましたが、東京オリンピックに合わせて国や地方自治体が電線類の地中化をより推進しています。都市部だけ...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTグループで仕事を回しているためなくなることはありません。
ただ、技術者の減少で業務が回らず同じNTTグループ内での統廃合などがあるかもし...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電気通信設備の仕事は、今後も地域の生活には不可欠なインフラ設備のため、業務はなくならないと思います。しかし、事業の成長はあまりないかもしれない...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をしてる人間が旧態然のひとなので、適当に上手く立ち回れば、苦労しない良い会社です。
派遣できてる方々のレベルも低いので、少しすきるがあ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休はしっかり取れる。
また、ここ最近女性社員の採用者も増えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方の支店に配属されると、女性社...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実していることや、休みも多くワークライフバランスが取りやすいと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用パンフレットの...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナを経て集合研修の機会が減っているため、同期でのコミュニケーションが希薄になりがちにな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はあまり高くなく、評価制度は曖昧だが制度自体はしっかりしている
ただし年功序列的な考えが強くあるため
若いうちは差がつかない
【気になるこ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週水曜日はノー残業デーなので定時退社。給料日やボーナス支給日も定時退社です。有給は当日でも使えるくらい取りやすい環境です。1時間単位の時間休...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラなので人々に誇れる仕事ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
人々の生活を支えている仕事内容だが規模が大きくて実感しにくい...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均だと思う。業界的に見ると少ないが現場での作業がないのでしかたない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給はジョブランクを上げれば...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助or借り上げ社宅がある。社宅は通勤に1時間30分以上かかる場合に住むことができる。独身と配偶者ありで借りれる年数等も変わってくる。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人口減少のため、昔程新築を建てようとする人は減っている。その中で差別化をしないといけないので大変だと思う。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プラント設計、施工から再生エネルギー・カーボンニュートラルまで幅広く手掛けているので事業展望はいいと思います。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界首位を維持しており、今後も業績は好調と思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外進出しようと経営層は声を上げているが、他社に...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長性・将来性は低いと思います。只、安定してきたかもしれません。多角的な戦略で家以外も飲食・老人ホームなどもやっている。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界でも認知度は高く、その時のトレンドや流行りに合わせた商品や広告を打ち出せている。お客様のニーズやあったらいいなに答えた商品も出しており、将...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が退職した頃は、電飾というよりLEDモニターの設置、オペレーションの仕事が増えてきていた。
これからは映像を使った演出がイベントやテレビでは...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
化石燃料以外の強い柱を作ることが求められていますが、まだ道半ばという印象した。得意の化石燃料でも大きく赤を掘ったの...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アパート事業ができる地域が限定されてくる。
人口減少や過疎化にどのように対応していくかが今後の課題だと思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろーんな事業を展開していておもしろいとおもいました
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業事態が今の日本では高齢化とかでキビシーんじ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既存客が多くほとんどが大手の企業のため、とにかく仕事がなくなることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規顧客との取引はほとんどない。続きを読む(全80文字)
会社名 | エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティインフラネット |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 19億4487万円 |
従業員数 | 1,530人 |
売上高 | 538億546万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒田吉広 |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋1丁目8番1号 |
電話番号 | 03-6381-6215 |
URL | https://www.nttinf.co.jp/profile/profile.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。