この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任者クラスの言ったことがコロコロ変わるため、中間管理職が上と下との板挟みになっているように見える。続きを読む(全70文字)
株式会社井上香料製造所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社井上香料製造所の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社井上香料製造所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任者クラスの言ったことがコロコロ変わるため、中間管理職が上と下との板挟みになっているように見える。続きを読む(全70文字)
【良い点】
良くも悪くも歴史ある会社の社風と同じで皆ぱっと見はホワイトな人たちです。
【気になること・改善したほうがいい点】
グレー・黒要素が多分にある...続きを読む(全243文字)
【良い点】
個人の裁量に合わせて仕事ができるので、高みを目指すなら自主的に努力をすることが求められます。評価は個人評価と上司による評価で行われます。
【...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月1日【良い点】
女性社員は割と産休をとっている方や時短勤務されている方がいてその点はいいのではないのでしょうか。また、女性の方が部署の異動などがしやすい印象...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月、全事業所で起きたヒヤリハットや行程異常などを周知する場がある。OJTなどで学ぶ機会もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
交...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅層がいないので、能力があれば楽に出世はできると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナス査定の現場の評価の基準がわからない...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として女性の雇用を増やす方針なので、女性にとっては働きやすい環境になっていくと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだ女性が...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として残業を減らす方針。部署によってだが、残業がほぼない部署もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
安全対策が取れてない。作業...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休みで。部署によってだが、週中にある祝日は土日にくっつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
午前中で済むが、休日の工場内見回り...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩方が教えてくれるので、覚えやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
安全対策が曖昧。作業によっては、休憩をまともに取れないことが...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中国に貿易会社もあり海外進出を考えているようで、会社は拡大していくと思う。年々売り上げは上がっている。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周囲の人達は優しく接してくれる。所属の部署ではパワハラはないこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の態度が人によって大きく違う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、交通費などの手当が出る。育休制度にも力を入れていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止。社内規則では髪色...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
典型的な家族経営の日本の中小企業。社長の家族以外は頑張りや能力が評価されにくく、仕事の量をこなしたり結果を出しても給与が上がらない。
社員もストレスを感...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員どうしの仲は良かったとおもうが、肝心の上司は親族経営の役員達に気に入られる事に必死な印象しかなかた。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理系出身の社員が多く、穏やかな雰囲気である。優しい先輩が多いが、研究に打ち込んでいる印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業文化やコミュニケーションのあり方について、
社員や上司とはコミュニケーションがとりやすい。相談などしやすい。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員、管理職どちらとも良い意味で冷静でおおらか、論理的な人が多い印象。
マインドのみではなく、しっかりと考えて落ち着いて物事を判断する人が多い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はむのうなやつ
ばかりで、社長の機嫌ばかり取って
いいなりなやつばかりで
自分の身体ばかり気にして
会社の...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い人は辞める人が多く、昔からいる人は時が止まったかのような考え方の人が多い。魅力的な人はほとんどいない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の仕事が多く、簡単な仕事内容ではないとは思うが、残業がかなり多い。
また、管理職としての責任もあり、
上か...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は部下のことを気にかけてくれている。会社としても管理職向けの研修を定期的に行っており、マネジメント教育には力を入れている様子。
【気に...続きを読む(全199文字)
上の人との距離が近く、大企業なのにも関わらず、親しみを込めて接することが出来る距離感だと社員の方から聞いた。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職のレベルに幅がありすぎる。人材不足で仕方なくアサインされた人とかもおり、正直レベルは低い。チームワーク向上...続きを読む(全101文字)
会社名 | 株式会社井上香料製造所 |
---|---|
フリガナ | イノウエコウリョウセイゾウショ |
設立日 | 1950年4月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 129人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 井上裕之 |
本社所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢1丁目36番11号 |
電話番号 | 03-3726-1861 |
URL | https://www.ino-p.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。