安定経営に関わる工事が多い為、目に見えたやりがいがあります。続きを読む(全30文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安藤ハザマ興業の評判・口コミ一覧(全30件)
安藤ハザマ興業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
安藤ハザマ興業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
安藤ハザマ興業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
安藤ハザマ興業の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
準大手のゼネコンで年間売上が3000億円以上です。続きを読む(全25文字)
事務職の残業時間は12時間なので比較的少なめです。続きを読む(全25文字)
総合職のみ、若手社員ローテーションがあり、若手から活躍できる環境にあります。続きを読む(全38文字)
産休は100%で、自分の身体を大事にしながら働けます。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については、親会社に準拠の為、原則完全週休二日制で、初年度年休10日(4月〜10月入社、10月以入社は5日)次年度14日、以降毎年1...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界7番手のゼネコン(会社合併後)の持ち株会社なので(連結決算の為)将来的な不安は払拭される。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪しくも売り上げ至上主義、したがって自身が担当した物件のスポット工事(作業)を受注し、結果を出せば評価される。売り上げ(数値)で見るの...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりゼネコンのグループ企業なので安定しています。特に営業活動しなくても、一定の仕事や業務がありあくせくする必要はありません。
【気になるこ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社からの仕事を請け負うことが主です。単体での仕事との比較をすると八割は親会社からの仕事となります。
建設業の好調の波にのり現状は十分な利...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業界全体ではあるが近年上昇傾向にあると思います。
しかしながら、ここ最近業績に対して賞与の頭打ちがみられるのは事実です。
会社が他の事業...続きを読む(全317文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中から無くならない仕事として、ゼネコンは代表的なものである。市場は縮小気味ではあるが、ゼロになることはなく、そういった意味では安心である...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場第一主義なので、常に現場を意識した働き方を求められる。人が足りていれば十分に休むことは可能である。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ゼネコンの子会社なので、仕事面ではスケールや何億円のような金額の大きな取引に関与したり、契約をつくり交渉するなどの仕事に携わることができ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒から30歳代前半くらいまでは、海外の大学や国内の教育機関への留学制度がある。建築や土木系の職員はコンストラクションマネジメント分野、事務...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年以上前の事なので今はわかりませんが、先輩達は色々と気を使って頂き、社会人としての振る舞いや現場での礼儀、技術的事柄を真剣に教えて頂きま...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年前の事なので今はわかりませんが、手取りについてはあまり良い事は書けません。
6年目の時にJVでいたスーパーゼネコンの1年生の子に年収で...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族的な感じはありました。
まじめに建物を作ってる感じは伝わって来ました。
古き良き時代の土建屋の雰囲気は好きでした。
(大阪支店)
【気に...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しの良い、素敵な会社であると思います。上層部の方達も優しい人ばかりであったような気がします。環境も整っています。
【気になること・改善し...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一時期のゼネコン不況化にあったような、大手や準大手が苦境にまで落ちいるような業界の状況から抜け出し、現在は2020年に行われる東京オリンピッ...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界自体が男主体の業界であるし、親会社の安藤ハザマでも女性の総合職が少ない。しかしながら、その反面、女性で仕事ができる人への信頼感は厚く、い...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
責任感があり若いうちから現場を任せられ研修等も充実し成長できるのがわかる。給与も同世代よりかはもらっているほうかも。上司によって過ごしやすさ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ゼネコンの子会社なので、だまっていても仕事はくるし、そもそも営業しなくても、仕事はくるし、外まりもむちすはなきてよう。だまっていても仕事...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんといっても巨大な構造物が出来上がることを目の前で日に日に体感できるところ。ゼネコン共通の面白みであるが、これなくしては身体を壊す。給与も...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
施工管理の仕事は大きなものを動かし大胆な仕事と思われがちですが、工事の手順などがかなり重要で意外に細かな計画や段取りが必要で気が抜けません。朝早く夜も遅...続きを読む(全152文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
安藤ハザマ興業の 会社情報
会社名 | 安藤ハザマ興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | アンドウハザマコウギョウ |
設立日 | 1970年12月 |
資本金 | 1億5250万円 |
従業員数 | 185人 |
売上高 | 734億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 細渕英男 |
本社所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目38番4号 |
電話番号 | 03-5626-7130 |
URL | http://www.ad-hzmkg.co.jp/ |
安藤ハザマ興業の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価