高松建設株式会社の口コミ・評判
スキルアップ、教育体制
投稿日:2019年8月30日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 7年前
- 個人営業
【良い点】
営業の仕方やマナーについてはかなり勉強会があるので初心者でも知識としては付きやすいが専門的な分野での営業トークが必要になるためいかに正確に覚え...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
高松建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】
営業の仕方やマナーについてはかなり勉強会があるので初心者でも知識としては付きやすいが専門的な分野での営業トークが必要になるためいかに正確に覚え...
高松建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】
給料の全てが結果に反映されるので営業成績の良い人は確定申告をするくらい給料がよくなるため結果がすべてになる
【気になること・改善したほうがいい...
高松建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】
土地開発営業の仕事になり地主のところに飛び込み営業が主な業務になる
ただいろんな会社が強豪でいるためハードルとしては高く門前払いになるのが当た...
高松建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】
有給は100パーセント消化が義務付けられていること、残業は20時半までなど建設会社にしては福利厚生は整っていたと思います。
【気になること・改...
高松建設株式会社の口コミ・評判
【良い点】
新入社員にも最初からボーナスがもらえたり有給が付与される点は良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ひどいセクハラを受け、退職...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
話しやすい雰囲気を作ってくださった。
最初に自己PRや志望動機など基本的なことを聞かれました。その後、プレゼン時間が設けられましたが特に時間指定などもありませんでした。プレゼンや作品自体にフィードバックをしてくださりました。
作品ひとつひとつについて丁寧に聞いてくださりました。
用意していたとおりに、うまく話せなくても自分の言葉でしっかり伝えることが大事。
非常にフランクな質問でした。 雑談のような感じで緊張はしませんでした。
始終和やかな面接でした
優しかった
面接では志望動機や学生時代に取り組んだことについて問われた。また、ポートフォリオを説明する時間が10分ほどあった。話を親身に聞いていただけるので真面目に質疑応答に答えれば良いと思う。
すごく親身になって話を聞いてくださる方でした。
とても良い会社。
会社名 | 高松建設株式会社 |
---|---|
設立日 | 1986年10月 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 1億0821万3000円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 高松俊三 |
本社所在地 | 〒799-2430 愛媛県松山市北条辻1136番地13 |
電話番号 | 089-993-1223 |
URL | https://takamatu-kensetu.co.jp/ |