株式会社ユーコーの口コミ・評判
仕事のやりがい
投稿日:2020年8月18日
- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 2年前
- その他職種
【良い点】
アルバイトに対しての仕事の姿勢や態度を社員全員に評価されフィードバックされる。それに応じてアルバイトの人材育成されている。日頃から接客に関して...
株式会社ユーコー
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】
アルバイトに対しての仕事の姿勢や態度を社員全員に評価されフィードバックされる。それに応じてアルバイトの人材育成されている。日頃から接客に関して...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】
仕事出来る出来ないに関わらず年数を重ねれば誰でも役職に上がれる。
休みも取りやすい。
仕事内容もあまり体力を使わないので楽な方だと思う。
【気...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】
基本的に社内の雰囲気は良いと思います。また社員同士も仲が良く、店休日には食事会を開くなど、社内交流は多いほうだと感じました。
【気になること・...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
皆で協力してフォローしながら接客していくので、よくいえば部活動の延長線上みたいな感じで、好きな人は好きだろうが一人...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】
お客様と話せる事は凄く勉強になりました。パチンコ店なので、全員が満足して帰られるという事はとがあまりないので、そう言ったクレーム耐性がつくよう...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】
礼儀作法など高卒の自分からしたら学ぶべきところがたくさんあり、特に入社前に数週間受ける研修はかなり厳しく心が折れそうになるほどだったが今の自分...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】
お客様やスタッフと関わる事で、接客スキル、スタッフの教育スキルが身につく点。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗にもよりますが、従業...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】
昇給は早い。
自分次第で仕事はたくさん覚えていける。
手を上げれば意見は通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店にもよるだろうが勤...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】
人と接する機会が多い。
色々な人に会える。コミュニケーションの能力は上がると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業中のトラブルが...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】
頑張れば頑張った分評価され、若くても管理職になるチャンスがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局昇格するのも上司からの推薦が必要...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
どこのパチンコ店もそうだが、接客を良くすることに執着しすぎている。人材育成と自身の接客パフォーマンスが仕事の中心だ...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
【良い点】福利厚生はしっかりしています。
財形貯蓄制度もあるのでこれも便利です。
【気になること・改善した方がいい点】
残業代は出ませんので、基本...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
日々、たくさんのお客様とふれあう機会があり、たいへんエキサイティングな日々を過ごすことができた。
世の中にはたくさんの人々がいて成り立っているのだと強く...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
パチンコ店では福利厚生もいいほうだと思います。
頑張れば、上も狙えるのではないのでしょうか。
社員さんたちは大変そうでした。
よくお休みでも夜、お店...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
アットホームな会社で、社員同士の仲が良く職場の雰囲気も良い。ノルマなどはない。お客様一人一人を大事にして、常にお客様目線の行動をし、笑顔の輪を広げていこう...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
やりたいと手を挙げたことに対しては何でも挑戦させてもらえる社風です。
ただ、店舗やマネージャーによって、様々であり、いい上司に巡り合えれば楽しく仕事ができ...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
現在もその当時と同様なのかはわからないが、在籍中はとにかく忙しいの一言につきる。屋内の業務であること以外はきつい肉体労働であり、体育会系の体質そのものだっ...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
お客様との会話やコミュニケーションがたくさんとれるところがこの仕事のいいところです。
時間に追われるような仕事ではないので業務内容も楽でした。
やりが...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
県内全店舗で接客研修を行いました。(アルバイト含む)
研修は外部から専門のマナー講師を呼び、朝9時から夜8時まで行いました。
新入社員に接客研修を行う...
株式会社ユーコーの口コミ・評判
やり甲斐を感じた一番の出来事は、二十歳そこそこの従業員達に、ほとんどの仕事の方針だとかやり方を任せてもらえて、足実行させていただくこが出来た事です!その時...