この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはいい人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
理系にありがちなコミュニケーションスキルの低い人が多いです。また、部署...続きを読む(全180文字)
極東製薬工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、極東製薬工業株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に極東製薬工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはいい人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
理系にありがちなコミュニケーションスキルの低い人が多いです。また、部署...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員数が多くない為、他の人との関わりが多くなる。
また仕事量が多いので、やりがいを感じる人もいるかもしれない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年8月25日【良い点】
会社の業績が悪かったため、吸収合併されたことにより、外部からの人間が入ることで、風通しが良くなった。
社員教育にも力を入れ始めた。
会社の業...続きを読む(全290文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年12月16日【良い点】
年収は同業他社に比べてよいと思います。いろいろ気になる点はあるが、プレッシャーに耐えられるなら満足行く会社だと思う。
若い頃からいろいろチャ...続きを読む(全496文字)
【良い点】
福利厚生は充実しているので働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事上、男性が必要とされることが多い。あとは学歴重視。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月2日【良い点】
階層別で基本的な社員への研修、教育制度は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務で得られるスキル、経験は個人差が大きい。そ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一回の期末考査にて上司と部下でのフィードバック授受による面談によってだいたいの評価と賞与額が共有されます。よほどのことがないかぎり、マイナ...続きを読む(全159文字)
臨床検査薬を取り扱っているため、医療用医薬品よりも幅広いと思います。他にも抗体受託サービスやカスタムをしていることから抗体やタンパク質を扱っている人には向...続きを読む(全87文字)
院卒の研究職でも月収21万程度なので、あまり高いは言えません。医薬品・検査薬メーカーであれば、新薬の開発に特化している企業が良いと感じます。評価も事業所に...続きを読む(全92文字)
臨床検査薬のニーズは増える一方で、見合った製品を生み出せるのは別だと思います。抗体エンジニアリングや細胞培養は製薬業界から求められると思うので、将来性は良...続きを読む(全84文字)
健康を軸に置き、会社と社会をより良い物にするよい企業といえます。中でも、試薬とその保存液、試薬を用いた解析ツールなど一つの製品だけでなく、使用者のニーズを...続きを読む(全102文字)
就労環境はあまりよくないと言えます。営業系は直帰できることも多いが、他の日は事務作業でつぶれたりもすると聞いています。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割り振られた仕事はほとんど個人に任されるので、自分のペースで仕事ができる。
環境は比較的にはよいが、一部では古い習慣的なものも見られることも...続きを読む(全487文字)
【イベントや選考を通して感じた】研究開発は院卒で月218,000~222,000円。賞与は2回、年平均6か月分。続きを読む(全56文字)
【イベントや選考を通して感じた】昇給率は1.78%。キャリアアップやキャリア支援について説明が少なかった印象です。続きを読む(全57文字)
【イベントや選考を通して感じた】借り上げ社宅があるらしい。高萩工場はほとんどの従業員が車で通勤しており、普段の生活も車が無いと厳しいとのことです。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は好き嫌いで人事を行なっている為、上司に気に入ってもらえれば出世する。製造の方に聞いた話によると、会社でゴ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術開発部には気さくな社員が多い。管理職はプレイングマネジャーとして成果を求められる。世代交代や技術継承も積極的に進めている。
【気になるこ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に良い人が多く悪い人はあまりいないが、人の入れ替わりや新規採用の人数が多く、社風が部署によっては不安定で外れたら終わり。
【気になるこ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員の人柄は皆さんよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の方は、表面だけよく見せてる感じでした。実際は何もやってく...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
変な人は少ないですが、我が身可愛さに溢れる人は多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
実務者の意見を少しでも聞いていればこんなこ...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は比較的中仲が良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く働き、ゴマを擦れる人が管理職へなるため、仕事をしない管理職が...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長や一部役員の権限が強すぎる印象。内向きの人が多い印象。
職種や部署によっても異なるだろうが、中間~上級管理職...続きを読む(全115文字)
面接やインターンを通して3人の社員の方とお話しする機会がありましたが、全員が和やかな雰囲気を作ってくださり優しい方でした。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しく協力的な社員が多い印象があり、社員間の仲も良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社によっては人間関係が良くないとの話も聞く...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所にもよるが、管理職の能力に差がある。こればかりは運によるところがおおきい、
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラによって辞...続きを読む(全120文字)
会社名 | 極東製薬工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョクトウセイヤクコウギョウ |
設立日 | 1952年7月 |
資本金 | 7億8300万円 |
従業員数 | 214人 |
売上高 | 99億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林達也 |
本社所在地 | 〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町7番8号 |
電話番号 | 03-5645-5661 |
URL | https://www.kyokutoseiyaku.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。