就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京大学の経理の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全18件)

国立大学法人東京大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

国立大学法人東京大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 18

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学法人東京大学、通称「東大」は、日本のトップ大学として知られています。その歴史は古く、数多くの著名な学者や研究者を輩出してきました。キャ...続きを読む(全541文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
経理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートもしっかりできる。女性も産休制度が非常にしっかりしているので、女性はもちろん、男性も産休をとる仕組みはそろっている。その点ではやは...続きを読む(全127文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
経理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金額には不満がなかった。ただ、教員と職員の差があまりにも大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準がしっかり決まっていたが、や...続きを読む(全89文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
経理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は非常に働きやすいと思います。産休、休暇がしっかり制度化されているので、公的な組織として、女性は働きやすいのではと考えます。
 男性にも産...続きを読む(全124文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
経理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
がんばることに応援してくれる面はありがたかった。資格も簿記3級であっても、組織内で応援してくれるし、それなりの評価を得られる点が良かった。1級...続きを読む(全135文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
経理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格をとれば、それなりに評価してくれるし、応援してくれるのがありがたい。続きを読む(全42文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一つの部署で学んだことも2.3年周期で異動になるため毎回1から学びなおさなければならずストレスだった。その時必死に勉強しても無駄になった気がし...続きを読む(全156文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が半数以上なので産休育休、時短など制度もしっかりしている。また時間休をとれるので急に子供の迎え等があった場合もぬけることができる。
【気に...続きを読む(全178文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署により人員配置に非常に偏りがあり、ワークライフバランスを保てるかどうかも配属部署と上司に寄ります。同じ部内、同じ課内でさえも、残業が常態化している多忙...続きを読む(全165文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
9年前
経理
主任クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】安定して 平均的な年収、年齢に伴う昇進がある。傷病休暇など福利厚生も手厚い。傷病休暇を永くとっても降格は無く、業務量減による降格も聞いたことが無...続きを読む(全162文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本では最高学府ですので、早々に倒産することはないためその点では事業の成長性や将来性の点では評価できると思います。近年大学職員という職業は地味に人気がある...続きを読む(全219文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

伝票のチェックや注文品のオンライン上での発注などの業務が中心でしたので、仕事には基本的に頭を使うことがなく、やりがいや面白みを感じることがあまりありません...続きを読む(全162文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特別な能力を求められる仕事ではないので、産休などはとてもとりやすそうな環境でした。職場の80%が女性で、派遣さんとアルバイトがほとんどでした。当時は企業(...続きを読む(全159文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特に国立の大学職員という仕事は、ポジションや職場にもよるかと思いますが、成長したいという人には向かないのではと感じます。公務員体質で、変化を恐れるというよ...続きを読む(全222文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は本部棟での業務を除いて基本的にはないと思われる。給与水準は、ほかの私立大学や一般企業に比べて非常に低い。産休・育休・有給休暇は取得しやすい。論理的な...続きを読む(全189文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり公的機関なので、産前・産後休暇と育児休業を取得することに対して、
周囲の理解・協力は十分。とても感謝してます。
ただし、それは正社員のみ。
い...続きを読む(全269文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

某専攻の経理に所属していたが、仕事にやりがいが感じられなかった。非常勤職員は時給が最大でも1300円未満であり、ボーナスもないが、年度末を除いて残業は一切...続きを読む(全205文字)

18件中18件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 755億9060万円
従業員数 8人
売上高 693億3223万7000円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京大学のインターン
  • 国立大学法人東京大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。