この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
問題ない
きちんと休みもとれる
国立の大学なので、基本は土日やすみ
有給消化率も高い
女性の方も育休を取る人がおおい
【気になること・改善し...続きを読む(全90文字)
国立大学法人東京大学 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
問題ない
きちんと休みもとれる
国立の大学なので、基本は土日やすみ
有給消化率も高い
女性の方も育休を取る人がおおい
【気になること・改善し...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残っていてもよかったのだが、退職をした
海外大学での研究も魅力的である
文科省の指定大学である
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究設備が良い
日本トップレベルの研究機関ということもあり、充実している
年収ももらえる
ボーナスもあり
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり魅力としては、科研費が多いので、最先端の研究が多くできる
理系でいえば半導体関連がおおい
文系では人工知能がらめがすすむ
やはり、これ...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなりいい
大学の設備はつかえる
国立大学法人関連の福利厚生システムをつかえる
交通費支給
離れたところから来ている方もいます
車も可
ガソ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすいとおもう
育休取得率も高い
結婚されても復帰する方が多いのではないか
働き方改革で残業は減っているだろう
【気になること・改善した...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
看護師は、女性が多いため働きやすいのでは。ただ、女社会の延長のため、合わない人は辛そうな印象がある。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップのため転職。同期などは美容やクリニックなどへ転職する人が多数。同じ国立病院ならキャリアラダーを引き...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の病棟は残業もなく、毎日定時であがれた。部署によっては日勤でも21時近くまで残っているところもあった。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し家賃補助出して欲しい。社食も大したものがないのは残念だった。産休育休はとても取りやすいためそう言った点で...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも大きい組織なので、新しいことへの取り組みなどは進みが遅い。代わりに多くのスタッフがいるため、様々な働...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育はキャリアラダーがきちんとしている。30代で副師長へなるスタッフもおり、頑張れば管理職にはなれる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
普通のサラリーマンと比べたら高収入だが、私立病院と比べるとやや低め。キャリアラダーが細かく設定されており、評価精...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
二交代制や、教育プログラムにかなり魅了を感じた。その点は入社後もギャップはなく、満足しているスタッフも多いイメージ。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
師長や部長クラスはいいが、副師長などはとてもコスパ悪そう。管理職不足がずっと続いているため、希望すればなれる。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
赤字経営が続いているが、国立大学附属で、准国家公務員扱いになるため給料が下がるなどの心配はいらない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育・研究の支援を通じて大学の発展に貢献できる点です。また、さまざまな部署や学生と関わる中で、日々新しい挑戦に対応する面白さがあります。
【...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
柔軟な勤務時間と休暇制度により、仕事とプライベートの両立がしやすい点です。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の負担が集中すること...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全なフレックスタイム制が採用されており、出勤・退勤や在宅勤務の時間を自由に決められる点は非常に魅力的です。特に家族のいる同僚たちは、この柔...続きを読む(全610文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面の不満と、ライフワークバランスの悪さ。雇用の不安定さ。これは東大に限ったことではなく、国立大の研究職すべて...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
クローズドな雰囲気はどうにかならないのか。
それから、東大が強力にリーダーシップをとって研究環境・研究者待遇を改...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん基礎研究は奥深く魅力的である。周りに非常に有力な先生方が多く、共同研究やコネクション作りには有利だ。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
共通機器の少なさ。ほとんど環境が整備されていない。唯一薬学部の施設が救いかも。それぞれの研究室が高額機器を所有す...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量性のところ。融通がきく。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日もダラダラと仕事をする必要性にかられる。気持ちが休まらない。競争の...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり運営費交付金が減らされている現状、なかなか給与は厳しい。民間と比べると、時代にあってないと思う。続きを読む(全71文字)
会社名 | 国立大学法人東京大学 |
---|---|
フリガナ | トウキョウダイガク |
資本金 | 1兆352億6000万円 |
従業員数 | 8人 |
売上高 | 2680億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤井輝夫 |
本社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号 |
URL | https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。