就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京大学の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全71件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人東京大学の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人東京大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立大学法人東京大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

国立大学法人東京大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 71

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
研究員、リサーチャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少子化なので、収入は減る傾向が強い。学費値上げなどもそれほど意味がないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
世界レベルの大学を目指...続きを読む(全147文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この先いくらAIが進化しようとも、この仕事は無くならないし、年々需要が増えていることは強みだとは思う。続きを読む(全57文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
18年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学部の枠を考えずに興味のある授業を取れることに満足しています。進学選択で行きたい学部に行けるかどうかは、学部にもよりますが成績が関わってくるの...続きを読む(全181文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立学校法人なので、しょうらいてきにもとくにしんぱいはありません。日本でいちばんの大学ですし、こんごもどんどん成長していくことでしょう。
【気...続きを読む(全103文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定していることはよい。準国家公務員枠だし、社会的信用度も高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業などは出来ない、SNS投稿などは...続きを読む(全85文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
テクニカルサポート
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学法人のため、永続的に学生が入ってくるので、潰れる心配はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
東海地方では国立大学法人同士の合...続きを読む(全111文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本で1番の国立大学なのでつぶれることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年国からの交付金が減っており資金難。海外の大学との差...続きを読む(全109文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学法人東京大学、通称「東大」は、日本のトップ大学として知られています。その歴史は古く、数多くの著名な学者や研究者を輩出してきました。キャ...続きを読む(全541文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究員、リサーチャー
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法人としての将来性には特に不安要素がなく、その点は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
予算などが研究室や個人によって異な...続きを読む(全118文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】日本一の大学というブランド力があるため、優秀な先生や学生が集まってくるため、これらを活かして今後も1研究機関として、事業展開を進めていく...続きを読む(全82文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】名の知れた大学のため社会的な影響力の大きさが強み。一方、各学部の事務局が独立しており、学部同士の連携が十分に取れないという課題があると言...続きを読む(全156文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
2年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ルーティンワークなので、特別難しい仕事は無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事にやりがいを求めている人は割り切って働くしかない。続きを読む(全77文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】国からの運営費交付金は増加が見込めないため、交付金に依存する体質から脱却し、自ら大学を経営していくことが必要であるとのことだった。そのた...続きを読む(全328文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
教師
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり、大学自体がなくなるということはないだろうという安心感はある。続きを読む(全40文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
経営企画
課長クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

制度のいろいろな制約があり、新しい企画などを提案しても中々とおらず結果的に前例踏襲で終わることが多かった。変化の激しい現在、同じ行動様式を続けていると明る...続きを読む(全94文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
薬剤師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
任期のあるポストのため、必然的に次の仕事を探す必要がある。現在の仕事自体に不満はないが、やはり任期付きという不安は...続きを読む(全83文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究内容について詳しくは言及することができないのですが、今後、研究が上手進むと資源の有効活用につながるので、地球環境の改善に貢献できます。ただ...続きを読む(全151文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営利目的企業ではないため、安定はしていると思うが、今後の研究者を育成していく環境は衰退していくと思われる。
国立大学の事務職として正社員になれば期限はない...続きを読む(全154文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の教育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究については最高学府として魅力あふれるものが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部局によって各種システムの導入率がバラバラ。どこ...続きを読む(全94文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
研究・開発(電気・電子)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分がどういう研究をしていくかによるので,自分自身に今後がかかっている.研究をするならどこでも同じだと思うが,自分...続きを読む(全171文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指定国立大学として国からのお墨付きのもとに経営の自由度を拡大していくことが可能
【気になること・改善したほうがいい点】
経営の裁量が広がっても...続きを読む(全229文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アカデミアは今後人手不足になること間違いなしなので、待遇はよくなるかも。仕事量は増えるかも知れないが。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全91文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東大は名門大学なので、これからの成長は続くと思いますが、日本の子どもたちは減少しているので収入は減少するかもしれない気がしますね。でも東大に来...続きを読む(全189文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年04月21日

回答者:
社員・元社員
女性
7年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外で研究し、日本でも研究する場合、比較対象にもなるし、研究の内容によっては、良い論文が書ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
研究...続きを読む(全180文字)

71件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 他のカテゴリの口コミ

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
熱心で頭のいい人もチラホラいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって雰囲気が違う。何人も退職者が出るような部署もある。部署内...続きを読む(全249文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって厳しさが違うため,厳しい部署だと提出期限までに内容を何度も何度も訂正する必要がある。本当にためになって...続きを読む(全104文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
看護師の中では日本有数の給与であるため高く感じるが夜勤も多い。他病院と比較すると安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。続きを読む(全79文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤の入りが14時半(始業は16時)と早く負担が大きい。休憩も2時間と身体的にキツいため歳上が肉体的にキツイ業務は...続きを読む(全151文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トイレの美しさ、それが重要。特に従業員同志でのコミュニケーションをとって、協力し合うことで昇給はしやすくなるだろう。
【気になること・改善した...続きを読む(全146文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に良いの一言に尽きる。用事があれば、シフトをずらしてもらえることも多い。短期間東京で活動する必要がある際は良い選択だと言える。続きを読む(全71文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり日本トップの大学で仕事ができるのは光栄の一言に尽きる
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと校内は新しく綺麗なものを想像していた...続きを読む(全115文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも働いていらっしゃる方は多い。性差無く、仕事に打ち込める環境と言えるだろう。キャリアの面では疑問は残る。続きを読む(全61文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても良い、特に学食も利用できるため、生活費を節約できるのも良い点としてあげられるだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全115文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する際は職場の人が挨拶をしてくれた。今までチームとして取り組んできたため、心に残る出来事だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全129文字)

学校・官公庁・団体(学校)の事業の成長・将来性の口コミ

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業的には、今後拡大していくと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年契約更新があり、安定してないので、将来性はないと思う。続きを読む(全77文字)

学校法人拓殖大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手を中心としたプロジェクトがあり、プレゼンさえ通れば進めることができるのが魅力です
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性をみていく...続きを読む(全106文字)

株式会社総合資格の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
競合他社も実質1社しかなく、独占状態です。
今まで築き上げできた結果なので良いことではあるが、ここからの発展は会社として求めていないように感じ...続きを読む(全306文字)

学校法人大阪国際学園の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
教師
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私立中高一貫校なので、少子化の流れの中、差別化が必要。それは教員の仕事でもあるので、私が事業の成長性を伸ばしてやろう、という気で入社するのがよ...続きを読む(全99文字)

国立大学法人北海道大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基礎研究を行なっているため、自身の研究が思いもよらない発見につながり、将来的な社会の基盤となる可能性を秘めている。続きを読む(全63文字)

学校法人名古屋大原学園の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
少子化もあって先細りが見えている。ただ、学校の努力だけでどうにかできる問題ではないので、専門学校としてではない業態...続きを読む(全89文字)

国立大学法人神戸大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ラボ運営なので、全体のお金の動きが把握しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年ラボ運営にかかるお金を取ってこなくてはならない。続きを読む(全77文字)

学校法人昭和大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
歯科助手・歯科衛生士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法人かつ医療系なので潰れる心配はない。学びが多い、学びにいく姿勢も鍛えられる
【気になること・改善したほうがいい点】
この職種ならでは、キャリ...続きを読む(全89文字)

学校法人菅原学園の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育の方針ががらりと変わり、教え方ひとつひとつがブレブレです。上司がまとめて共有するべき...続きを読む(全172文字)

国立大学法人東北大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
秘書
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年前に国際的な大学ランキングで日本一に選ばれたこともあり、東北一の国立大学として更に成長していくと感じる。続きを読む(全60文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 755億9060万円
従業員数 8人
売上高 693億3223万7000円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京大学のインターン
  • 国立大学法人東京大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。