この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴に関係なくなろうと思えば部長クラスにはなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬できるような上司にはついに出会うことが無かっ...続きを読む(全107文字)
日鉄物流株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日鉄物流株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に日鉄物流株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴に関係なくなろうと思えば部長クラスにはなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬できるような上司にはついに出会うことが無かっ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
落ち着いた人が多く、面倒見の良い人が多いため、仕事を教えてもらったり、手伝ってもらいやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上層部はやはりは人によるところがあります。しかし、大体の人は良い人が多いので、少し我慢と諦めを覚えたら全然良い会社かと思います。
【気になる...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ件など陸職の課長に相談しても対応しない。
去年だけで船員の若手は5人退職してる続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状維持
【気になること・改善したほうがいい点】
偉くなって増える責任と裁量のバランスが合わないように感じる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当課長まではほぼ全員がエスカレーター式に昇格出来るため、管理能力の乏しい人間や新入社員と何ら変わらないレベルの...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まともに部下をマネジメントできる管理職がいない。これは評価基準が甘かった頃に勤続年数だけで昇格した課長級が多くい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属部署は概ね働きやすく、周囲ともコミュニケーションをとりやすかったが、よくも悪くも管理者の手腕によるところが大きいだろう。能力に応じて現場...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当然かもしれないが、協調性を重んじる風土なので人当たりの良い人が多いと感じる。実際入社のきっかけにもなった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ガツガツした人が少ないので、その点エネルギー消費することはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬できるような人物に出会うことは...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に穏やかな人が多く、物事を上司に相談しやすい雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
日鐵物流と住友金属物流が合併して出...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列型のため、特に頑張っていなくてもある程度までは昇格可能。そのため、安定した収入、一定の仕事量を求める人には良い企業。
【気になること...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が日本製鐵のため、usスチールの買収に成功すればさらに大きな成長になると考えられる。子会社の日鉄物流にかんけいがあるかないかは不透明で...続きを読む(全185文字)
日本製鉄グループの一員として、社会的影響が大きい鉄鋼製品の物流を支える重要な役割を担っているため、新幹線の海上輸送、スカイツリー建設など、大規模かつ社会的...続きを読む(全90文字)
適切に残業は支払われ、また賞与が支給される一方、昇給や評価制度は上司の主観にゆだねられる部分も多い。続きを読む(全50文字)
福利厚生が手厚く、住宅手当や社宅、持ち家補助、企業年金制度などが整備されている。続きを読む(全40文字)
親会社の影響が強く、保守的で安定志向の文化であるため、基本的には和やかな人が多いと思う。続きを読む(全44文字)
入社後、親会社の影響力の強さや業務の属人化に不満を感じる社員も多いと座談会で聞いた。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は持ち家補助が手厚く、地元の方にかなり重宝される福利厚生があります。他の企業にはないメリットではないでしょうか。
ほかにも、大浴場が...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コアタイム無しのフルフレックス、テレワークが可能。ただし部署による。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が属人化している。専門的、...続きを読む(全133文字)
海陸一貫輸送を行なっており、スカイツリーの建設にも噛んでおり、やりがいが感じられる。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的温和な人が多く、人間関係で悩むケースは多くないと感じる。(ないわけではない)
社員数が少ないので、距離感も近い。若手のうちは特に同期間...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩方の経験が豊富で、わからない事があった場合に、聞けば教えてくれる。出張などの際には、付き合いのある先方に連絡を入れてくださり、困ることが...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は仕事でキッチリと行って、仕事の時間以外は好きにやらせてもらえてた。
そのため、船内でもプライベートは保てると思う。続きを読む(全66文字)
経営層は戦略的な視野を持ち、長期的な視点で企業運営を行う。現場への理解も深いと思う。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そんなに賢くない高校、大学出身が多いのでいい意味で体育会系。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職とは名ばかりで、何か問題が起きれ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士のコミュニケーションをとる機会はとても多い。社員同士で交流するイベントは昨今の会社とプライベートを分けることが良しとされる環境におい...続きを読む(全100文字)
会社名 | 日鉄物流株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツブツリュウ |
設立日 | 1942年12月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 7,900人 |
売上高 | 2419億2800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 米澤公敏 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 |
電話番号 | 03-3241-6400 |
URL | https://www.log.nipponsteel.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。