就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイセルミライズ株式会社のロゴ写真

ダイセルミライズ株式会社 報酬UP

  • --
  • 口コミ投稿数(0件)
  • ES・体験記(3件)

ダイセルミライズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

ダイセルミライズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ダイセルミライズの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ダイセルミライズを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 帝京平成大学 | 女性
通過

Q.
志望する理由

A.
わたしが志望企業を選ぶ際、重視していることは以下2点です。 1点目は成長性です。 貴社はクラフト重包装紙袋を最大の強みとし、国内トップシェアを獲得しています。 お客様の製品を大切に運ぶために、用途に合わせて最適な素材選びから形態の決定まで徹底することで、多くの企業から支持を得ています。また、環境保護を考えて内袋とクラフト紙を完全分別できる製品の開発にも成功しています。そうしたお客様を思いやる気持ち、紙材を原料とする企業として環境保全に努める姿勢から社会貢献性を感じました。2点目は成長性です。設立から80年以上の歴史を刻み、産業用パッケージのリーディングカンパニーである貴社は、独自の技術とノウハウを有しています。より多様化するお客様のニーズに対して、より良い商品を開発し続けようという向上姿勢に強く共鳴致しました。 以上2点より貴社を志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過

Q.
あなたはどういった性格の人ですか。

A.
目標に向かって諦めずに粘り強く取り組む性格です。留学、アルバイト、ゼミ活動など自身が定めた目標には、実現に際しての困難があっても、手段を尽くすことで取り組み経験してきたからです。留学するためにTOEFLのスコアが530点必要なことに対して私は450点でした。スコアを伸ばすために、お風呂場にオーディオを持ち込み入浴中にも勉強できるようにすることでスコアを伸ばし目標である海外の大学に留学をすることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日
22卒 | 京都ノートルダム女子大学 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
日本の質の高い製品を広めることで、様々な産業やその先の人々の生活を支える仕事がしたいと考えております。貴社の減速機やプレス機は、自動車や医療、食品など幅広い産業で国内外問わず利用されているため、様々な市場に貢献できる点に魅力を感じました。大学2年生後期のアメリカへの語学留学を通して、日本のモノづくりに興味を持ちました。貴社に入社後は、営業職としてお客様と技術職の橋渡しとなれるような連携を大切にし、貴社の発展に努めます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

ダイセルミライズの 会社情報

基本データ
会社名 ダイセルミライズ株式会社
フリガナ ダイセルミライズ
設立日 1969年7月
資本金 7000万円
従業員数 140人
決算月 3月
代表者 山門征司
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目18番1号
電話番号 03-6711-8510
URL https://www.daicelmiraizu.com/
NOKIZAL ID: 1185432

ダイセルミライズの 選考対策

  • ダイセルミライズ株式会社のインターン
  • ダイセルミライズ株式会社のインターン体験記一覧
  • ダイセルミライズ株式会社のインターンのエントリーシート
  • ダイセルミライズ株式会社のインターンの面接
  • ダイセルミライズ株式会社の口コミ・評価
  • ダイセルミライズ株式会社の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。