就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社豊通テックのロゴ写真

株式会社豊通テック 報酬UP

豊通テックの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社豊通テックの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

豊通テックの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 21卒 | 愛知工業大学 | 男性
Q. 自己PR
A.
私の強みは自分の伝えたいことを伝えられるコミュニケーション能力です。 アルバイトでラジオ局のADの仕事をし始めた時に情報をうまくまとめられず、「何が伝えたいのかわからない」と言われてしまい、伝え方について深く考えました。 まず、何が必要なのかを現場の方々と相談したところ、要点が必要なのだと話の中で気づいたため、情報を自分で理解してから要点のみを伝えることに加え、アナウンサーさんが言い洩らした情報や、自分が気づいた情報を積極的に何らかの形で伝えることを心掛けました。 その結果、初めて2ヶ月で1分かかっていた情報のやり取りが40秒で出来るようになり、ディレクターさんやアナウンサーさんに「できるようになったな!」と声をかけて頂けるようになりました。この経験から、周囲とコミュニケーションを図り、問題解決へ向けて行動することで、より良い結果へと改善することができます。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み
A.
私が最も打ち込んだことは水泳です。水泳から得たものは「諦めない心」です。 水泳は3歳から高校卒業の18歳までの15年間続けてきました。また、10歳から8年間は選手として活動していました。大学生となってからは経験を活かし、地元のプールにて子供たちや大人の方々へ指導をしています。 初めに選手になった時に、先に入っていた同級生の親御さんから「君は大した選手にはなれない」と言われ、悔しい思いをしました。その言葉をきっかけに、当時週に5回あった練習を必ず先頭でこなすことに加え、週に2回地元の市民プールで泳ぎのチェックと改善を行う、週に7回の猛練習を行いました。コーチや家族に支えて頂きながら、中学校に上がるころにはクラブの同級生をすべてを抜き去りトップとなりました。中学では出場した県大会の50m自由形で8位入賞を果たし、高校では800mフリーリレーで東海大会へ出場することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月2日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

豊通テックを見た人が見ている他社の本選考ES

ミソノサービス株式会社

ビジネスコース
22卒 | 中京大学 | 女性
通過
Q. 志望動機、入社後やってみたいこと400字
A.
建物や住宅を支え日常のちょっとした幸せを提供することで生活を豊かにしたいからだ。私の住んでいる街が建物や施設が建つ中で、街全体が活気づくようになったのを見て建物を建てることや守る仕事に興味を持った。 中でも貴社はこの想いを実現できる。IoTやAIに強いからこそ街の人がより便利になるサービスや事業を提供していると思う。それは自社ブランドミストラルのシステムに現れている。そのうえ、幸福経営にあらわされるように自社の社員でも豊かな生活にしたい思いがあるため、貴社で働くことは好循環を生み出すと考える。  中でも入社後は、コインパーク事業に携わりたい。駐車場に車を停める人だけでなく路上駐車が減ることで周辺の地域住民の方も過ごしやすくなるからだ。そして、マネージャーの経験を活かし営業の方が働きやすい環境を作り上げる。このように支えることでコインパーク事業を盛り上げそこに住む人にちょっとした幸せを提供したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
16卒 | 愛知大学 | 男性
通過
Q. あなたが大学時代に自信を持って「これをやり遂げた!」と言える出来事をご記入ください
A.
卓球部で主将を務め、卓球に真摯に取り組める環境を整え、より強い部活動にしようとしました。1年生で自分達だけで卓球台を占領してしまう部員が2名いました。数回注意しても直らなかったため、総勢27名の部員の半数である13名が「彼らをやめさせるべき」という意見でした。しかし、私はそれに反対でした。なぜ彼らがそのような行動をとったのか原因を考えたところ、日頃から「レギュラーをとりたい」と発言していたことから、強くなりたいという想いが強すぎて周りが見えなくなっているのだとわかりました。これほどハングリー精神溢れる部員は今までいなかたったので、私が彼らをうまくコントロールできれば必ず部にとってプラスになると考えました。皆に説得して回り、彼らにも説明したところ、彼らは卓球部の士気を高める存在となりました。この経験から人それぞれ様々な考えや事情があるため、相手の視点に立って考えることの大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

豊通テックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社豊通テック
フリガナ トヨツウテック
設立日 1947年6月
資本金 1億円
従業員数 102人
決算月 3月
代表者 岡本 康
本社所在地 〒473-0932 愛知県豊田市堤町東住吉50番地
電話番号 0565-53-3676
URL https://www.toyotsu-tec.net/
NOKIZAL ID: 1187218

豊通テックの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。