就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ジェイアール西日本商事株式会社のロゴ写真

ジェイアール西日本商事株式会社 報酬UP

ジェイアール西日本商事の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

ジェイアール西日本商事株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジェイアール西日本商事の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ジェイアール西日本商事を見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 龍谷大学 | 女性
通過

Q.
現在の自分を形成する上で大きな影響を受けた出来事は何か(成功・失敗体験、感動したこと、出会い、人から言われた言葉、環境変化、乗り越えた壁など)

A.
・小・中学校時代 中学校の部活動で私がキャプテンを務めていた代から合同チームとして活動することになりました。なかなかチーム全体で練習する時間を設けることができず、試合の中でも連携プレーがうまくいかないことが多くありました。その際、部員全員で部日記という交換ノートのようなものを行うことにしました。その結果、プレーだけではわからない一人一人の個性が理解でき、チームワーク向上につながったように感じました。 ・高校時代 部活動のソフトボールで怪我をしてしまい、その挫折を乗り越えたことが私の人生に大きな影響を及ぼした出来事です。部活動で骨折をしてしまい、治癒後も試合に出ることができませんでした。そこで、毎朝6時前に家を出て、欠かさずに自主練習を行った結果、レギュラーとして試合に出ることができ、優秀選手に選んで頂くことにもつながりました。この経験から、結果が出ると信じて人一倍努力をすることを今後も継続していきます。 ・大学時代 アルバイト先の店長の、常に前向きな思考に大きな影響を受けました。そのアルバイト先は新規オープンのお店であり、店長も店員もたくさんの不安がありました。そのように不安が多い中でも店長は不安を口に出さず、私達が失敗した際も上手くいくようにアドバイスをして下さったため落ち込まずに乗り越えられたことが多くあります。店長に出会ってから、困難な出来事に直面した際も常に前を向いて物事に取り組むようにしています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
21卒 | 立命館大学 | 男性
通過

Q.
弊社の採用は営業・総合職の採用となりますが、営業・総合職で活かせると思う強みを教えて下さい。

A.
粘り強く努力し続けることです。私は40人程度所属する漫画サークルの副代表として、学園祭で部誌の販売を行いました。サークルブース来場者を対象にセールスをかけたのですが、なかなか部誌は売れませんでした。しかし部員の努力の結晶である部誌を一人でも多くの人に読んでもらうため、諦めず販売を続けました。結果前年より8部多い30部の売り上げを達成できました。私はこの粘り強さを武器に、営業・総合職で活躍していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日

ジェイアール西日本商事の 会社情報

基本データ
会社名 ジェイアール西日本商事株式会社
フリガナ ジェイアールニシニホンショウジ
設立日 1988年5月
従業員数 177人
代表者 瑞木康孝
本社所在地 〒565-0862 大阪府吹田市津雲台7丁目7番18号
電話番号 06-6384-4446
URL https://www.jrwtrading.jp/
NOKIZAL ID: 1134054

ジェイアール西日本商事の 選考対策

  • ジェイアール西日本商事株式会社のインターン
  • ジェイアール西日本商事株式会社のインターン体験記一覧
  • ジェイアール西日本商事株式会社のインターンのエントリーシート
  • ジェイアール西日本商事株式会社のインターンの面接
  • ジェイアール西日本商事株式会社の口コミ・評価
  • ジェイアール西日本商事株式会社の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。