就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本イワタニガス株式会社のロゴ写真

西日本イワタニガス株式会社 報酬UP

西日本イワタニガスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

西日本イワタニガス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

西日本イワタニガスの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 東北大学 | 男性
Q. 弊社を志望した理由をお聞かせください。(必須)400文字まで(OpenESを使用)(企業オリジナル質問)
A.
私は社会や人々の暮らしを根底から支えたいと考えている。地元福島で経験した東日本大震災、また現在の新型コロナ禍を通して、以前までの当たり前の生活の重要性に気づき、当たり前の生活を支える一助として活躍したいと考えたからである。産業ガスは、消費者の目には見えにくいが、日本の幅広い産業や医療を支える上で必要不可欠な存在であり、そのおかげで私たちが当たり前のように暮らすことができている。私はガスの安定供給を通して、上記の軸を実現できると思い、貴社を志望した。また貴社では、ガス以外にも災害時に重宝される独自の炊き出しステーションや、今後の環境を見据えた水素ガスに注力している点に強みを感じた。私は自身の対面における強みを活かし、営業職として家庭用・産業用ガスを安定して届けることに加え、顧客・社会のニーズに合わせた新たな価値も提供していきたいと考える。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. ご自身のアピールとなる写真を添付してください。(必須)(OpenESを使用)(企業オリジナル質問)
A.
自身のサークル活動での画像を添付しました。 続きを読む
Q. 自己PR(OpenESを使用)
A.
私の強みは初対面で人間関係を構築することが出来ることだ。現在私は、アルバイトでホテルのフロントスタッフとして勤務している。勤務するホテルは他の店舗に比べて古く、リピーター不足と新規顧客開拓に悩んでいた。私は何事に対しても、自身で目標を設定し、意味を持って取り組みたいと考えることから、状況を打開するために次のことを実践した。私は業務とは別に、明日の旅先や最近の話題などでお客様に話しかけ、十分に場を和ませてからホテルのメンバーズ会員特典を紹介するように努めた。その努力の甲斐あって、30人のスタッフの中でメンバーズ会員月間新規獲得数1位になることができた。さらに仲間にもナレッジを共有することでホテル全体の獲得数増加に貢献した。自身の目的達成だけを考えるのではなく、相手の立場に立って考えることも忘れず、今後もさらなるスキルアップを目指し、営業や職場でのチームワークに活かしたい。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み(OpenESを使用)
A.
私が最も力を入れて取り組んだのは高校の部活動だ。小学校から剣道を始め、中学、高校と剣道部に所属しており、高校ではレギュラー争いに直面した。負けず嫌いな性格から、団体戦のレギュラーとして県大会に出場することを目標とし、2つの課題に取り組んだ。個人面では、戦術を磨くことだ。このため、自分の試合の動画を観て無駄な動きを分析し、先生方や先輩方に積極的にアドバイスをいただき戦法分析を何度も行った。結果として自身の技術の精度が向上し、戦術の幅が広がった。またチーム面では、部員の結束力を高めることだ。チームとして勝つために、部内でのコミュニケーションが重要だと考えた。部員に声掛けを行い、練習の意見を集め、部員の状態を把握した。2つの努力が実ってレギュラーを勝ち取ることができ、最終的には県大会まで進むことができた。この経験から1つの目標に向かってチームで励み、何事にも動じない精神を得られたと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月27日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

西日本イワタニガスを見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社イースマイル

コールセンター職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性
通過
Q. 学生時代に頑張ったこと
A.
私が学生時代に力を入れたことは大学生になってずっと続けている接客のアルバイトです。昔から人見知りな性格だったため、それを変えるために接客のアルバイトを始めました。初めは知らない人と話すのに緊張してしまい、上手く接客ができずにお客様から怒られたこともありました。しかし、人見知りを直していくために接客のアルバイトを始めようと決めたから、自分なりに接客方法を考えていくことにしました。店内で何か商品を探している雰囲気のお客様に対して自分から声をかけてみたり、お客様が誰かに贈り物をする時に何をあげるか悩んでいれば、一緒に選んだり自らコミュニケーションを取るようにしていきました。初めは諦めたくなったけれど、決めたことは最後まで成し遂げようとこの方法を長く続けていきました。その結果、自分の接客態度を褒めて頂いたこともあり、少しずつ自信が持てるようになりました。この経験を通して、自分の成長を感じ、自らコミュニケーションを取る大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月25日
19卒 | 福岡大学 | 女性
内定
Q. あなたの長所や短所、学生時代に最も力を入れて取り組んだことなど、自由にPRをしてください。
A.
私は学生時代、資格取得とアルバイトに力を入れました。かねてより事務職で働きたいという夢があり、そのために、資格取得に励みました。学校で夜間にあっている特別講義を受けながら、9カ月で簿記3級と医療事務の2つの資格取得をするため、アルバイトや遊ぶ時間を削り、講義以外の時間も自分で計画を立て家や図書館で9カ月の間必死に勉強を重ねました。その結果2つの資格を取得することが出来ました。そして、私は、2年次よりお刺身盛り放題の定食屋さんでアルバイトをしています。アルバイトを始めて間もないころ、お店の立地上、人通りが少なく売り上げが低迷していました。そこで、私は、SNSで写真を投稿していただいたお客様にドリンクサービスをするというアイデアを、社長含むミーティングで提案し実行に移しました。その結果、これまで100件にも満たなかった投稿数が1400件を超え、売上げも前年比1.5倍にすることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日
18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過
Q. 志望動機を教えてください。
A.
私は、日本の素晴らしい技術力や製品を通して世界中の人々の生活を豊かにしたいという思いがあります。そんな中で貴社を志望する理由が2点あります。まず1点目が、貴社の製品は食品から家電までとあらゆるものに使用されており、私たちの生活に不可欠な存在である点に非常に魅力を感じたからです。そして、2点目がグローバルに展開しているからです。貴社は、国内シェアが5割とトップであり、マレーシアや大連などで生産販売を拡大しており今後より伸ばしていく貴社で私の留学経験や国際ボランティア団体で培った「異文化コミュニケーション能力」や「異文化適応能力」を活かして貢献していきたいと思ったからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月17日

西日本イワタニガスの 会社情報

基本データ
会社名 西日本イワタニガス株式会社
フリガナ ニシニホンイワタニガス
設立日 1979年1月
資本金 3億5450万円
従業員数 225人
決算月 3月
代表者 竹本克哉
本社所在地 〒552-0001 大阪府大阪市港区波除1丁目1番25号
電話番号 06-6582-7611
URL https://www.ign.co.jp/
NOKIZAL ID: 1167931

西日本イワタニガスの 選考対策

  • 西日本イワタニガス株式会社のインターン
  • 西日本イワタニガス株式会社のインターン体験記一覧
  • 西日本イワタニガス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 西日本イワタニガス株式会社のインターンの面接
  • 西日本イワタニガス株式会社の口コミ・評価
  • 西日本イワタニガス株式会社の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。