就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
双日マシナリー株式会社のロゴ写真

双日マシナリー株式会社 報酬UP

双日マシナリーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

双日マシナリー株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

双日マシナリーの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 21卒 | 国士舘大学 | 男性
Q. 学生時代に注力したこと
A.
私が学生時代に一番注力したことは学業です。入学当初から「年間総合成績で上位に入る こと」を目標に掲げ、二年次の学科別総合成績では全体の三位になることが出来ました。 私がこの目標を掲げることを決意した動機としては、大学受験の失敗をしたことが大きな きっかけでした。当時部活で忙しかったとは言え、日々少しずつでも机に向かっていれば 掴めたはずの目標を逃してしまったことから、もう二度と同じ大きな失敗を繰り返したく はないという思いで、今の目標を目指すようになりました。しかし、遊びや怠惰な生活に 流されていく学友を横目に、時には誘惑に負けそうになったことが何度もありました。そ れでも自身を律して、学業第一の生活を送ってこられたのは過去の失敗があったからで す。簡単に諦めなかったおかげで上位の成績を保つことができ、周囲に流されないために は、絶対に成し遂げるという情熱が大切であると学ぶことが出来ました。 続きを読む
Q. 自己PRをしてください。
A.
私の長所は、協調性、問題への臨機応変な対応力があることです。高校生の頃、陸上部の 部長を任され約40名の部員を引っ張ることになりました。それまで人を纏める役割を全く 経験したことがなく、着任して最初の大会では、殆どの部員が自己ベストとは程遠い記録 になってしまいました。これではいけないと感じ、今までと練習の体制を替え、全体練 習、個人練習と時間配分をして区切り、無駄のない練習スタイルに切り替えることにしま した。その結果、最後の大会では自分を含む多くの部員が表彰状を獲得することが出来ま した。この経験は大学生となった今でも私の自信に繋がっています。ゼミでは皆の意見を 聞きつつ積極的に発言し、またアルバイトでは、仕事に向き合う姿勢を評価されバイト リーダーを任されることになりました。これらの経験を活かし、目標達成に向けての姿 勢、行動力をもってお役に立ちたいと考えております。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
ゼミ活動では主に、労働経済学について勉強しています。活動内容は、労働経済学の本の要約やディベートを行っていま す。各章ごとに要約を担当する人を教授から決められ、その翌週には全員の前で1人ずつ自身の要約を発表し、深く広げ られそうな題材の時は前もって決められていた班に分かれてディベートを行います。私は昔から緊張しやすい性格なた め、人前に出ると焦ってしまいますが、このゼミに入り、人前に出ても落ち着いて喋れることも目標に日々試行錯誤しな がら奮闘しています。 続きを読む
Q. なぜ商社なのか。
A.
私が、商社を軸に就職活動をしている理由は、特定の物よりも様々な商材が取り扱えるところに魅力を感じたからです。世界中から商材を見つけ、お客様のニーズに答える。そんな営業マンに憧れました。また、若手のうちから海外の仕事に携われるのも商社ならではの魅力だと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月15日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

双日マシナリーを見た人が見ている他社の本選考ES

20卒 | 共立女子大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
食品包装などの身近なところで役に立っている化学製品事業に携わりたいと思ったからです。自分の中で「人の役に立てること」と「生活に身近であること」が就職活動の軸としているものです。そのため、貴社の事業は私の軸にぴったり合うと実感しました。また、一般職という働き方も理想とするものであり、人のサポート経験がこれまでの人生の中で多かった私にとって、貴社でも総合職社員を支えながら活躍していきたいと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

双日マシナリーの 会社情報

基本データ
会社名 双日マシナリー株式会社
フリガナ ソウジツマシナリー
設立日 2004年4月
資本金 15億円
従業員数 224人
売上高 770億3375万2000円
決算月 3月
代表者 松本幸久
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番1号
電話番号 03-6259-5600
URL https://www.sojitz-mac.com/

双日マシナリーの 選考対策

  • 双日マシナリー株式会社のインターン
  • 双日マシナリー株式会社のインターン体験記一覧
  • 双日マシナリー株式会社のインターンのエントリーシート
  • 双日マシナリー株式会社のインターンの面接
  • 双日マシナリー株式会社の口コミ・評価
  • 双日マシナリー株式会社の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。