就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/4/13に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
PHCメディコム株式会社のロゴ写真

PHCメディコム株式会社(旧:PHCメディコムネットワークス株式会社) 報酬UP

PHCメディコムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

PHCメディコム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

PHCメディコムの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 趣味、特技
A.
Q. 自己PR
A.
Q. 学生時代の取り組み
A.
Q. 志望動機を記入してください。
A.
Q. 身近な社会人(例:親、兄弟など)に「働くこと」について仕事内容ややりがいなどをインタビューし、どう感じたのか、将来どうなりたいと思ったか、どう活躍したいのかを記載してください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年11月25日
男性 22卒 | 摂南大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は貴社の、医療従事者の要望をより密で叶えることができる点に魅力を感じました。私は数年前に大きな病気をしました。たくさんの医療従事者の方に助けていただいたことがきっかけで将来、医療分野に携わって恩返しをしたいと考えるようになりました。そんな中、疲れた顔をしながらも患者さんを不安にさせないために明るく働いている姿を見て、心が痛みました。作業を効率化できるシステムを開発することによって医療従事者の力になり、間接的には患者さんの命も救いたいと考えています。貴社は業界トップクラスのシェアを持ち、多くの医療機関に貢献できること、手厚いサポートを充実させ、病院と密で関わることができること、電子カルテだけでなく開業サポートにも携われ、ドクターの医療提供に貢献できることに魅力を感じました。私のやりたいことが実現できる環境がある貴社で、医療業界の発展に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは苦手を乗り越えられることです。現在外国語学部でに所属していますが、大学受験の時まで英語が大嫌いで、偏差値は○○しかありませんでした。ある日、部活動で海外の生徒と交流し、英語を話せずにとても悔しい思いをし、英語を学びたいと思いました。受験までの1年間、隙間時間に単語、寝る前に長文など、ほとんどの時間を英語漬けにしました。その結果、大学で英語を専攻することができました。留学クラスにも選抜され、大学入学当初はTOEICが○○点しか無かったものの、そこから○○点まで上げることができたりと、英語が嫌いだったとは思えない程成長することができました。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと
A.
日用品店で働いており、働く時間が楽しいです。何より楽しいのが、「社員をびっくりさせること」です。飲料補充を頼まれた時、倉庫を片付けながら品出し、ラベルを丁寧に揃え、見栄えも意識します。最後に発注在庫を確認し、社員に報告します。そこで「そんなことまでしてくれたの?!」の一言欲しさに自分から動くことを意識して仕事をしています。「あなたに仕事を頼むと他の仕事も片付いて助かる」と言われた時はとても嬉しかったです。それ以来、様々な仕事を任せてもらえ、さらに働くのが楽しくなりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月20日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

PHCメディコムを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 営業 上記職種を志望する理由及びリコー電子デバイスに入社して実現したいことを記載してください。その他を選択された方は志望する職種とその理由及び入社して実現したいことを記載してください。(400字以内)
A.
私は将来、「日本のモノづくりで世界の発展に貢献し人々の生活を支えたい」と考える。その中、様々な産業を支えその成長に貢献している部品業界に魅力を感じた。中でも貴社の、①今後さらに高まる電子機器の需要に対し最適な電源ICを提供している点、②一貫した開発生産体制で品質にこだわる点、③顧客のニーズに寄り添った営業や技術開発に魅力を感じた。そして営業を志望する。信頼関係構築能力や相手の立場に立った問題解決能力を生かし、最前線として製品を国内外に広めたいからだ。この力は○年間の〇〇の活動で培われた。製品を届けるだけでなく、顧客との信頼関係を築き維持しながら顧客の立場に立ち解決方法を考えたい。その中でニーズを汲みとり貴社の製品を顧客に届けたい。特に中華圏は経済発展が著しく今後より高品質な製品が必要とされると考える。顧客のニーズを満たす製品開発力を持つ貴社の営業として高性能な製品を提供したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月17日
22卒 | 京都薬科大学 | 女性
通過
Q. 当社への志望動機(270字以上300字以内)
A.
私は貴社の優れた研究技術と開発している製品の多さに魅力を感じ、志望させていただきました。100年を超える歴史を持ち、グローバルに事業展開している貴社では、その蓄積された研究技術が大きな財産となっています。豊富な製品を絶えず生み出してきたことも、貴社の研究開発力の高さを示しています。私は生産技術職を通して、研究の努力によって作られた製品を安心して使っていただけるように保証し、その信頼を得るためにあらゆる努力を惜しみません。また、私は大学での研究活動を通して自身が粘り強く、妥協を許せない性格であることに気づきました。この性格は高品質な製品を提供する貴社での生産技術職に適していると考えています。 。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

PHCメディコムの 会社情報

基本データ
会社名 PHCメディコム株式会社
フリガナ ピーエイチシーメディコム
設立日 1994年9月
資本金 3000万円
従業員数 690人
決算月 3月
代表者 山本剛史
本社所在地 〒110-0005 東京都台東区上野1丁目4番8号
URL https://www.phchd.com/jp/phcmn

PHCメディコムの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。