この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
努力すれば評価はしてくれる。
但し、営業所長が直接現場を見に来てくれたらの話。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場責任者が正当な評...続きを読む(全190文字)
株式会社大崎 報酬UP
株式会社大崎の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
努力すれば評価はしてくれる。
但し、営業所長が直接現場を見に来てくれたらの話。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場責任者が正当な評...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場での社員教育が下手。それを教育を受ける側の責任にすること。
現場責任者が正当な評価を...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由なところ以外ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員になるための基準がないので、何年働いても、なれない人は永遠にな...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は全て支給されるので、頑張った分だけ稼げるのは魅力だが、部署や職務により仕事にバラツキがあるので収入も人によって変わる。
【気になる...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スムーズに上司への提言ができる。
評価については仕事面やスキル等により個人評価を重視されるので、現場で責任者等を任せられる事もある。
...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社するまでとしてからは大変良くしてもらいました。各営業所への研修等で様々な経験をさせていただきました。今に至るまでギャップは感じておりません。これから...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職場については派遣先でしたが、自社契約社員の関係は良好な感じです。しかし営業所の上層部の考え方によって、就労環境は変化すると考えた方が良いです。
問題...続きを読む(全535文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いつまでも契約社員のままで社員に上がれる気がしなかった。手取りでもらえる額もわずかでバイトを掛け持ちして仕事をする方も少なくなかったです。閑散期には仕事...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価は基本営業所の所長が行う。まあ、よくある話だが所長に近い人間は評価が良くなる。それ以外はかなり冷遇される。昇給もなくボーナスも悲惨。交通費支給はある...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業所によって作業・取引先はまちまちだが、富士通との関係が強いようだ。
私が辞める頃まではぎりぎり良かったが、最近は各営業所悲惨らしい。
とびこみ営...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退社した理由は、私が配属されたところの所長が馬鹿だったこと、その所長の下では働けないと思ったことである。また、作業着を毎日着て、ホコリまみれの中働くのが...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時には、営業所に配属になっても本社がバックアップしてくれるように感じたが、いざ営業所に配属となると本社からのバックアップなどは期待出来ない。そこの営...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性でも係長になったりしていた。ただ、企業として女性の労働環境を向上させるための努力や取り組みは一切なかった。営業所も殺伐としているし、着替えの場所もな...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に残業をしないと食べていけない給与なので、プライベートの時間を潰さざるを得ない。男性社員ばかりだったので、女性社員についての待遇は良く分からないが...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は本社の人は基本的に優しい。営業所については、現場の人次第。優しい人は良くお寿司や焼肉に連れて行ってくれ奢ってくれた。意地悪な人はやはり人が寄り付か...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は富士通の仕事がほとんどで、富士通製のパソコンの出荷管理や運送業務だった。しかし、それだけでは駄目ということで、営業部を作り、新規顧客獲得に精を出し...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生については普通といったところ。寮があって非常に助かった。一ヶ月4,500円で、光熱費使いたい放題。ただ、一つの玄関で二つの部屋があり、ちょっとし...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育については本社の人事部はしっかりやってくれる。しかし、いざ営業所に配属となると、そこでの教育は無いに等しい。現場は、「学」のある人がいないので、教育...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は平均的。悪くも無くよくも無く。ただ、残業代が丸々ついたので、大卒でいきなり手取りで40万円近くもらえたこともある。その代わり、土曜日や日曜日出勤当...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大卒、総合職として入社した。本社で数日間の基本的な社会人としてのマナー研修がある。その後、勉強のためと称して現場に回される。そこでの仕事は所長次第となる...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同族企業なため、組合はなし。
賞与も下がる一方で嫌気がさした。
住宅・家族手当等の手当て一切なし。
昇格は年次により、資格試験を受験し合格すれば初...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職は飛び込み営業、作業職は梱包作業あり体力勝負。
作業職は大手メーカーの構内での梱包作業であり安定はしているが、
運送はメーカーの製品を顧客事務...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ビジネスマナー外部研修や新卒総合職フォローアップ研修制度有り。
但し、一般の陸運会社と何ら変わらないので、英語を使う訳でなく
現場での梱包作業実務を...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社勤務の場合、独身寮があるが本社から遠く電車の乗り換えも3回あり不便。
また二人部屋で風呂、トイレ、台所が共同な上に1部屋6畳程度なので狭く同居人
...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社大崎 |
---|---|
フリガナ | オオサキ |
設立日 | 1948年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,491人 |
売上高 | 101億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 武田一衛 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番2号 |
電話番号 | 03-3492-0911 |
URL | https://www.oosaki.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。