1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- 学生時代のエピソード将来やりたいこと
なぜ受かったのかわからない
株式会社のぞみ 報酬UP
株式会社のぞみの社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数30件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社のぞみの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社のぞみの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社のぞみの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
なぜ受かったのかわからない
話しやすい雰囲気であった
終始和やかだった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
ギャップって良いですよね。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全73文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
管理職・社員は皆さんいい人。
いい人っていうかそういう仕事をしていることがあるという観点から
それ以上でもそれ以外でもない。
【気になること・...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
まあよかった。人生はそんなもんである。
月曜日が来れば確実に金曜日が来るようにその先には土曜日と日曜日があって
日曜日が来ればまた月曜日が来る...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年10月21日【良い点】
副業は別に支障が出なければ全員してもいいと思う。
できないやつは要領が悪いだけ。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方がいい点な...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年10月25日【良い点】
勤務割合は4割くらいかと。内勤も外勤も同じくらいの割合だと思います。産休や育休制度は完備されています。取得後に復帰された方もいるので働きやすさ...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2022年9月25日【良い点】
退職を話した際に、親身に内容を聞いてくれた。
状況も理解してもらえ、退職やすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍でも出勤...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2022年9月25日【良い点】
会社としては、資格取得制度があり、受験費用や書籍購入代金がもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップを推奨はしています...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2022年9月25日【良い点】
働き易い職場でした
残業もそれほどなく、雰囲気も良かったです
年収に問題がなければ、長く働ける職場だと思います
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年7月23日【良い点】
京都の街おこしというところに着眼して、仕事を探している時に株式会社のぞみに出会いました。よく調べてみると一概に街おこしといっても、とても地域の...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年7月23日【良い点】
事業の幅が広いのも特徴的です。
介護から街おこしなど、非常に地域に密着している事業だと思います。
故に、イベント等も多く開催されているので、今...続きを読む(全181文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社のぞみ |
---|---|
フリガナ | ノゾミ |
設立日 | 2005年6月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10人 |
代表者 | 藤田功博 |
本社所在地 | 〒600-0000 京都府京都市下京区東洞院綾小路下る扇酒屋町284番地 |
URL | http://www.nzm.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。