この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自らが社長や役員に提案できる機会が設けられており、自らがやりたいビジネス、開発したいソフト、アプリなどがある場合には非常に良い環境だが、逆に従属的に仕事を...続きを読む(全157文字)
株式会社ユビテック 報酬UP
株式会社ユビテックの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自らが社長や役員に提案できる機会が設けられており、自らがやりたいビジネス、開発したいソフト、アプリなどがある場合には非常に良い環境だが、逆に従属的に仕事を...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
役員、マネージャーとは、”さん”づけで話せる環境で距離感が近いです。特にマネージャーとは割とざっくばらんに話せます。
マネージャーは、担当する部のスキル...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は自身がかかわっている業務ないで、調整がとれれば比較的簡単にとれます。ただし突発的に何か発生した場合で、自分にしかできないといった内容のものの場合は、...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オリックスグループですので、労働条件などはおおむね法律に準じており、独自のサポートなどはあまりありませんが、健康保険が関東ITソフトウェア組合ですので、そ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育については、あまり熱心に行われていません。
自身で必要な知識を習得する必要があります。
導入教育はOJT形式で行われますが、最初に独自のルールを教...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実際の業務の内容よりは、上司とどれだけ仲良くし、評価をしてもらうかがカギになります。
リーダークラスでは評価に影響してこないので、たまにしかいない上司を...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
時短の制度があり、利用されている方はいます。結婚されたのちも働いている方はいます。
男女で、評価、キャリアパスに差異はないように感じます。ただし、忙しい...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開発が社内であるため、自身の担当しているプロジェクトに余裕があれば有給は簡単にとれます。ただし、プロジェクトは少人数でおこなっていることが多く、何かが担当...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新しい事業の開発を担当していたときにはやりがい、面白みを感じた。
しかし開発量にたいする人員は極端にすくない。そのため多くのことを一人で担当せねばならず...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
能力のある人間には雇用形態問わず、積極的に仕事のチャンスを与える為、
リーダーシップを持ち、且つ考えて動く事ができる人間にはいい環境であると思う。
社内...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小ぢんまりとした規模のため、管理職と社員との距離は近く、営業、技術を問わず、オフィシャルではない、フランクな飲み会も多い。
仕事の時も一般社員だから、管...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小規模な会社のため、取締役まで含め、上司との関係は非常にフラット。
一方で、スピード感があるとも言えるが、事業戦略・方針がコロコロ変わりやすい。
社内...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性社員ははっきり言って少ない。
男性社員との扱いの違いは(恐らく)なく、仕事の出来次第では男性と同様のキャリアが望めるが、管理職・マネージャクラスの女...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
省エネソリューションという新しい切り口で、市場の先駆者となりつつあったが、システムとしては簡易なため、他社の追随は必至。営業体制も十分とはいえず、代理店に...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一部管理部門部門長によるごきげんによって、大方決定しているのでごますりが得意な人は出世する。
真面目に自己スキルを高めたいのであれば、評価基準がごきげん...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は年俸制で決算に応じた業績一時金が支給される。
業績一時金は当然だが一時金には含まれていない。
入社時は結構高い給与を提示されるが、毎年厳しい目標...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
形式上社外研修に行かされる。
ロジカルシンキング、ロジカルトーキングなどの研修で直接業務に関連するような有料の研修には行かせてもらえない。
教育体制は...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度としてMBOを導入ていて、一応最終評価結果はフィードバックされる。
目標設定も非常の高いものを求められるので、結果を出すには一苦労。
但しそれ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
目標管理・評価制度を導入しているが、給与を下げる為だけの制度。
目標を達成しても評価されず、ミスを探し出しそれを理由に評価(年俸)が下げられる。
社長...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としてワークライフバランスについては何の考慮もしていない。
むしろ「働かざる者食うべからず」の精神なので、有休消化も良い目で見られない。
超過残業...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資格報奨金があり、合格した資格に応じて報奨金が出る制度になっている。
ただし、その金額は受験料プラスアルファで他社に比べて決して多くは無い。
目標管理...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事はやりがいがありますが、成果しだいでは即刻打ち切りになります。長期的に積み重ねるより目先の利益重視なようにかんじました。おもしろいことはおもしろいです...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
無線のライバル会社が多いように思われます。今後の新規事業の展開はややオクレ気味で社員増強をしていかないといけないと思われます。また、既存事業だけでは売り上...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制はほとんどありません。即戦力しか採用されないので、研修もまずありません。スキルアップは力を入れているよりは無理矢理やらさせている感が強く、本業の仕...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社ユビテック |
---|---|
フリガナ | ユビテック |
設立日 | 1977年11月 |
資本金 | 9億4100万円 |
従業員数 | 76人 |
売上高 | 10億1600万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 大内雅雄 |
本社所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布3丁目20番1号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 583万円 |
電話番号 | 03-5447-6731 |
URL | https://www.ubiteq.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。