この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇はありますが、ほとんど消化できません。ろうおづ住宅手当、産休育休、あり。食事補助なし。労働時間はまちまちですが、一応7.5時間です。福利厚生に関...続きを読む(全154文字)
株式会社時事通信社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社時事通信社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社時事通信社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇はありますが、ほとんど消化できません。ろうおづ住宅手当、産休育休、あり。食事補助なし。労働時間はまちまちですが、一応7.5時間です。福利厚生に関...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生面は悲惨のひとことに尽きる。退職してみて改めて痛感したが、企業年金の支給額・期間ともに、日本の一般企業では最底辺のレベル。財務悪化とともにこうし...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
このころから常備薬の支給制度がなくなった。少しずつ悪化しているとはいうものの、普通の企業に比べたらやはりマスコミなので、かなりよかったと思う。あまり気付...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は部署によるので何とも言えない。同業他社と同じだと思う。産休、育休は最近取得した人が増えた印象。復帰して最前線で働く人も多い。ただ、少ない人員で...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属される土地や部署によってかなり差があるので一概には言えませんが、やはり記者という職業柄、公私混同になってしまうことは否めません。
休日も呼び出され...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社に労働組合があり大手企業らしく正社員だけでなく、非正規雇用の従業員の福利厚生も充実しており、もちろん年に2回の健康診断もあり安心して仕事のできる会社...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非正規社員だったこともあり、有給は比較的取りやすかった。
労働時間についても、残業のあるときと無いときの波が激しかったりはしたが、平均するとそこまで多...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によりますが、比較的休暇も取りやすく、事務系の非正規はまあまあ恵まれている方かと思います。教育制度はほとんどありませんが、内容も難しいものではないの...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業時間は人によるが、残業代を付ける雰囲気ではあまりないかも。所属する部署の上司の方針によるというのが現状か。社宅があるので独身の若い人はそこに入れば住...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は本社勤務であれば、土曜、日曜は原則休める。地方勤務の場合、土、日のいずれかが勤務になることもある。勤務時間は所属部署によって大きく異なる。また、本...続きを読む(全150文字)
自社媒体を持たないことから、取材や速報性に力を入れており、自分の記事が多くのメディアで利用されると、やりがいを感じるだろうと感じた。続きを読む(全66文字)
通信社について調べた際に、共同通信に劣ると知り、将来性に不安のある新聞業界で、さらに自社媒体を持たない通信社で、共同通信とあまり差別化できていないのではな...続きを読む(全94文字)
取材や速報性を強みとしており、不規則な勤務となることが想像される。続きを読む(全33文字)
「知るのその先にある自由で公正な社会の実現」を掲げており、情報発信を志すものとして、共感できる社風だと感じる。続きを読む(全55文字)
就活を支援してくれた先輩に、時事通信社は研修が短く、実戦で学ぶという話を聞いて、人によっては入社後のサポートに不安を覚えるのではないかと感じた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他業種に比べると貰えてる方。
手当が豊富
【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社の中では平均値かそれより低め。
案件によってはかな...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
想像していたよりも激務ではなかった。時代の流れもあり、就業時間に関する規則も徹底されているので、ひと月単位で残業時間を調整するといったような...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休制度はどこの部署もしっかりと活用している印象
【気になること・改善したほうがいい点】
情報という生ものを扱っているせいか、産休育休等...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によっては残業することもあるが、それ以外の時はプライベートの時間もしっかり取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの部署で...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社との差が開き続けている。
大きなプラットフォームではあるが、他社でやっていることがここではできないという...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行があります
【気になること・改善したほうがいい点】
社員旅行がありますが、土日が潰れます。男性社員は夜まで社長のありがたい話につきあ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取得すれば基本給が上がるシステムや、資格取得のための金銭的補助がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がない。関東外...続きを読む(全113文字)
創業20年のまだ若い会社のため、福利厚生はこれから増やしていく面もあるとの事でした。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給制度は一般企業と同等くらいの日数がもらえます。お弁当がでることもあります。たまに社内の食事会もあります。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助半額支給、交通費、確定拠出年金など一般的な企業にある福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に負荷が大きい仕事な...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅補助は無し。退職金も出ない。あるとすればインフルエンザのワクチン接種?福利厚生は「悪い」と思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なりに退職金や確定拠出年金などの制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆を言えば一般的な福利厚生のみでとくに際立って良い...続きを読む(全142文字)
会社名 | 株式会社時事通信社 |
---|---|
フリガナ | ジジツウシンシャ |
設立日 | 1945年11月 |
資本金 | 4億9500万円 |
従業員数 | 864人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 境克彦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目15番8号 |
URL | https://www.jiji.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。