この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や各社会保障など最低限の福利厚生はそろっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事で使う備品に対する補助が少ない。退職金...続きを読む(全95文字)
株式会社時事通信社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社時事通信社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社時事通信社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や各社会保障など最低限の福利厚生はそろっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事で使う備品に対する補助が少ない。退職金...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジムなどに通うと補助金をもらえることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助はあるが、地方転勤にもかかわらず一定期間経過す...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はそれなりに出るので、住む場所の選択肢は多い。基本給は高くないが、裁量労働手当のほかにも手当がたくさんつくため、見た目はよくなる。続きを読む(全75文字)
新卒は地方の配属になるようだが、年数を経ると東京本社で勤務することができる続きを読む(全37文字)
東京本社および国内、海外の各支社総支局がある。また部署によっては夜遅くまで勤務があるなど、ばらつきがある。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合制度があり、任意で加入。会社には言いにくい意見を吸い上げようとする仕組みがありました。団体交渉の過程で、超勤拒否もありました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や勤務地による調整手当など、大手企業らしく福利厚生は充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的な福利厚生は揃ってお...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は一般的な企業並み。住宅手当は地域によって変わるようだ。家賃の半分くらいは出してくれるイメージ。寒い地域に赴任すると電気代の補助みた...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常の企業にあるような最低限の手当(住宅、配偶者)があるほか、単身赴任者には手厚めの手当が出ると聞いたことがある。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断だけでなく歯科検診、骨粗鬆症の検査、インフルエンザワクチン接種の補助などがある
【気になること・改善したほうがいい点】
経営のことも...続きを読む(全119文字)
【社員から聞いた】地方転勤もあるとのこと。
【本・サイトで調べた】土・日・祝などは休みで、年間休日は、122日程度確保されているとのこと。また、結婚...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結構充実してた気がする。出版健保?かなにかだったが保養所とかも完備されてたはずなので、ちゃんと休めるならそこで自分の体を労える。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古い会社なのでそこそこ整っていると思う。
家賃補助、健康診断、ワクチン補助などなど。マイカーで仕事をする場合は、保険の4割程度を補助してくれ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト面接時(2016年)にバイトでも有給が取れることと厚生年金への加入もできると説明された。これまでの飲食店のアルバイトでは全く訊いた...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が完備されており、家賃補助制度もあるため、安定した生活を送ることができる。
きちんとした日系企業として想像されるような福利厚生は全て...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
再雇用制度があるようで、辞めて他社に転職した人などが、数年後やはり、ここが働きやすいと言って再び受けて再雇用されているケースが散見される。ま...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規社員でも厚生年金に加入できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
働かない正規社員を、よく働く非正規社員が補っていた。
非正規は...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内環境について。夜勤者用にカプセルホテルのような仮眠室(本格的なベッド)があり、お昼の休憩時間に寝ている方もいました。お弁当などを持ち込め...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも、インフルエンザのワクチンや婦人科検診、歯科検診などを無料で受けられるのは、とっても恵まれていると思います。また、努めて半年未...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤者住宅手当という制度があり、家賃の半額が一定期間支給される。
持ち家でも住宅補助は出る。住宅関連では恵まれている方だと思う。
【気になる...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生にあたるようなものはほとんどなかったように思う。転勤者には住宅補助があったと思うが、それ以外には特になか...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇、就業時間は、やはり報道に携わる業務なので不規則ではあるが、週休2日制で、休日出勤した分は代休を取ることができる。
実際の運用状況を概観するに、「...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は良い方だと聞いています。住宅補助も4万円くらいまで出ます。他社は全国一律1万円というところもあったりするので、そこは恵まれてるほうかなと思いま...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属する部署によって休みをとることは可能ですが、基本的に仕事が入れば昼夜を問わずプライベートを犠牲にする覚悟を持ったほうがよいと思います。また、あくまで...続きを読む(全154文字)
会社名 | 株式会社時事通信社 |
---|---|
フリガナ | ジジツウシンシャ |
設立日 | 1945年11月 |
資本金 | 4億9500万円 |
従業員数 | 864人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 境克彦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目15番8号 |
URL | https://www.jiji.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。