自分が参加したいプロジェクトに手を挙げることができ、やり甲斐を持って働けそうだという印象を受けた。会員登録して続きを読む(全49文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ユナイトアンドグロウの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ユナイトアンドグロウ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にユナイトアンドグロウ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ユナイトアンドグロウの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ユナイトアンドグロウの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ユナイトアンドグロウの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
シェアード社員と言う聞いたこともないような役職を与えられるが、結局のところはアウトソーシングであり、スキルが身に付くかわからない。会員登録して続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い案件に巡り会えば、自ら提案する事で様々な経験ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に悪い案件に当たってしまうと、永遠に作業...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内SE業務を提供するサービスを展開していて、人件費がかかる中小企業には助かる業務を提供している。
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な現場を回れるので、疑似的に他業種に転職でき、スキルアップはしやすい環境。また社員同士のナレッジ共有の文化は強く、現場でわからないことな...会員登録して続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内SEなので、客先の様々な部門の人と接点を持つことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先での仕事ぶりに繋がるか不透明な自...会員登録して続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件先の困りごとを解決して感謝してもらえる。急な頼み事を解決することでユーザの役に立てる。いろんな案件先にいけるのでいろんなシステムを触って...会員登録して続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後の社員研修は存在するが、実質「自分から動く」事が求められる。
朝から研修やセミナーに出ようが、社外で活動しようが、とやかく言われないのが他社には...会員登録して続きを読む(全257文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ユナイトアンドグロウの 他のカテゴリの口コミ
コーポレートエンジニアという職業は聞き馴染みがなかったが、ITが必須となった現代では需要のある職業になりそうだと感じた。しかし、まだ定着性は不明。会員登録して続きを読む(全73文字)
客先常駐が基本となる働き方。配属先ガチャがありそうだと感じた。会員登録して続きを読む(全31文字)
人がとにかく良く、お話した方全員尊敬できる方だと感じた。面談では納得いくまで話を聞いて下さった。会員登録して続きを読む(全48文字)
面接で管理職の方とお話したが、コーポレートエンジニアについてだけでなく経営戦略や会社の仕組みなど、社会について様々なことを教えてくださり刺激的だった。威厳...会員登録して続きを読む(全82文字)
額面で300,000円ほどだが、基本給は215,000円で残りの85,000円が一律手当となっている。会員登録して続きを読む(全51文字)
各種保険に加え、育児休暇、産休、企業型確定拠出年金、研修旅行などがある。会員登録して続きを読む(全36文字)
年間休日は120日で完全週休2日制であるが、常駐先や抱えている案件によって大きく左右される。会員登録して続きを読む(全46文字)
生理休暇制度があるので、女性の方は積極的に活用できる。会員登録して続きを読む(全27文字)
若手が昇進する環境が整っており、評価もかなり適正感があるとのこと。風通し良く意見や提案もしやすいとのこと。会員登録して続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通し自体は良く、意見や提案を受け入れる風土があるように感じる。社員同士で教え合う文化も機能しているように思う。
【気になること・改善したほ...会員登録して続きを読む(全195文字)
IT・通信(その他)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行やグループのシステムを担当するので、予算やプロジェクトの規模が大きい案件を経験することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全97文字)
MUFJグループのシステムを支え学ぶことができるため、金融とIT両方の知識をもった人材へと成長できる。グローバル展開している点や新技術を用いた開発を行って...会員登録して続きを読む(全87文字)
コンサルティング事業とインキュベーション事業で多角的なサポートをしている点。会員登録して続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件内の実務で覚えていくようなスタイルのため、個人差はあるがスキル・成長のスピードは速いように感じる。会員登録して続きを読む(全57文字)
急成長中のファームとしてバリバリ働きたい人にはお勧めなのではないか。会員登録して続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NECの販売特約店としての強みがあり、BtoBの継続的な業務が多く安定を感じた。引き継ぎなど、容易な仕事から新人に任せようとする意図が感じられた。会員登録して続きを読む(全79文字)
手を挙げれば挑戦できる環境が整っているため、成長意欲がある人には非常にやりがいになると感じる。会員登録して続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部次第では面白い。
ただ案件をこなす、さばく、ことが求められる部分はある。
スピード感持って仕事したい人には適している。会員登録して続きを読む(全68文字)
これからも発展が続き、企業のデジタル化などで、需要も高いIT業界で働ける点はやりがいにつながると思う。会員登録して続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デジタル広告は基本的に全般学ぶことができるので、代理店やクライアントと話す際に用語についていけなくなることなどはなくなります。
また、デマン...会員登録して続きを読む(全320文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ユナイトアンドグロウの 会社情報
会社名 | ユナイトアンドグロウ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユナイトアンドグロウ |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 3億417万7900円 |
従業員数 | 165人 ※2019年4月現在 |
売上高 | 13億8800万円 ※2018年 12月期 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 須田騎一朗 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地 新お茶の水ビルディング3階 |
平均年齢 | 35.4歳 |
平均給与 | 629万円 |
URL | https://www.ug-inc.net/ |
ユナイトアンドグロウの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究