![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
ユナイトアンドグロウ株式会社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は知的好奇心が強く、昔からインターネットを利用する中で、独学でサービスの使い方を学んで利用してきました。このような好奇心からくる知識や経験が、今まで色々なところで役立ってきたなと感じます。
例えば、私は高校の時に所属していた演劇部で、今思うとコーポレートエンジ...続きを読む(全511文字)\就活会議に登録すれば読み放題/続きを読む(無料)
ユナイトアンドグロウ株式会社 報酬UP
ユナイトアンドグロウ株式会社の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数73件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、ユナイトアンドグロウ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【MISSION(使命)は 《働き方を革新する》《中堅・中小企業を強くする》】
・創業の想い...
以前から『社会でとても必要とされている仕事なのに、プレーヤーが圧倒的に足りない分野』に注目していました。
その中でも、急速に伸びているのに担い手が”””まったく”””足りていない「中堅・中小企業の情報システム部門(コーポレートIT)」に気が付き創業を決意しました。
日本の99%を占める中堅・中小企業を、情報システム部門から強くすることで日本を元気にしたい!その想いは今も変わりません。
・世の中の課題...
『デジタルトランスフォーメーション(DX)』が注目されるなど、企業の成長に「ITの利活用」は無くてはならない世の中になり、これまで保守や運用といった「現状維持」が求められてきた情報システム部門(コーポレートエンジニア)においても、重要性が年々高まるだけでなく、求められる人材が変化しているのです。
ずばり!これからの時代に求められるのは「どのシステムにどの程度投資し、どのように業務効率化しビジネスに役立てていくか」を、ITに限らず経営的な視点から戦略的に考え取り入れていく知識や視点をもった人材なのです。
しかしITと経営、テクノロジーとビジネスの間に立てる人材は、日本中で不足しています。
日本ではいわゆる「開発」をする会社が多いのに対して、アメリカでは「利活用」する会社が多いということをご存知ですか?
どんなに良い製品があっても、活用できている会社が、活用できる人がどれだけいるのか、それが最も重要な課題だと思っています。
・私たちの役割...
そんな悩めるお客様に寄り添い、情報システムだけでなく企業内部のIT全てを考える「コーポレートエンジニア」のプロフェッショナルとして集結し、人や知識をシェアをするのが当社、『ユナイトアンドグロウ』です。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したユナイトアンドグロウ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したユナイトアンドグロウ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は知的好奇心が強く、昔からインターネットを利用する中で、独学でサービスの使い方を学んで利用してきました。このような好奇心からくる知識や経験が、今まで色々なところで役立ってきたなと感じます。
例えば、私は高校の時に所属していた演劇部で、今思うとコーポレートエンジ...続きを読む(全511文字)
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | ユナイトアンドグロウ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユナイトアンドグロウ |
事業内容 | ■情報システム部門のタイムシェア『シェアード社員』 ■会員制Q&Aサービス『Kikzo』 ■情報システムのオープンナレッジ『Syszo』 |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 3億417万7900円 |
従業員数 | 165人 ※2019年4月現在 |
売上高 | 13億8800万円 ※2018年 12月期 |
株式市場 | マザーズ |
決算月 | 12月 |
代表者 | 須田騎一朗 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地 新お茶の水ビルディング3階 |
関連会社 | ■fjコンサルティング株式会社 |
男女比 | 男性 66% : 女性 34% ※ 2019年6月現在 |
平均年齢 | 35.4歳 |
平均給与 | 629万円 |
役職者の男女比 | 男性 91% : 女性 9% ※ 2019年6月現在 |
平均残業時間(月) | 12時間 |
離職率 | 12% |
URL | https://www.ug-inc.net/ |
自社採用ページURL | https://www.ug-inc.net/recruiting/ |
19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
15億3200万 | 17億7000万 | 21億900万 | 23億6600万 | 26億1200万 |
純資産
(円)
|
10億4300万 | 11億8900万 | 13億7900万 | 15億9900万 | 18億4600万 |
売上高
(円)
|
16億2400万 | 17億3200万 | 20億7500万 | 23億3500万 | 26億6700万 |
営業利益
(円)
|
2億500万 | 2億1600万 | 2億8900万 | 3億2400万 | 3億9200万 |
経常利益
(円)
|
1億9100万 | 2億1600万 | 2億9400万 | 3億2400万 | 3億9200万 |
当期純利益
(円)
|
1億3300万 | 1億5900万 | 1億9800万 | 2億3800万 | 3億500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
16.97 | 6.65 | 19.8 | 12.53 | 14.22 |
営業利益率
(%)
|
12.62 | 12.47 | 13.93 | 13.88 | 14.7 |
経常利益率
(%)
|
11.76 | 12.47 | 14.17 | 13.88 | 14.7 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。