この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お給料は、基本的に年功序列のため、成果を大きく出したからと言って大きく伸びるわけではありません。ですが、同じ職場で長く勤めたい方や、お給料よ...続きを読む(全191文字)
株式会社にんべん 報酬UP
株式会社にんべんの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お給料は、基本的に年功序列のため、成果を大きく出したからと言って大きく伸びるわけではありません。ですが、同じ職場で長く勤めたい方や、お給料よ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
間接部門は、ほとんどの社員の方々が定時で帰社しています。本社の営業部門は、ほんとんどの方々が、定時後に書類作成や事務作業で残業をしています。...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時期・部署によりますが、ほとんど残業は無く、19時には残っている方は殆どおりません。有給や半休も取りやすく、それらをうまく活用して習い事など...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前から一流店の味を知るという名目で会社から年一回補助金が支給されます。年ごとにテーマが決められ、テーマに会えば何処へ行ってもいいです。(...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続何十年のベテランの方が多いので、分からないことがあっても伺えば、丁寧に教えてくださいます。また店内で削り体験を行っているので、その説明の...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベースアップは年3000~5000。10,000くらい上がる年もある(全社員対象にベースアップ)
しかしながら...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で仕事を探す、見つける癖がつく
【気になること・改善したほうがいい点】
元々ほとんどの人材を新卒で採用してきたこともあり、中途採用で微...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職日の調節や引継ぎなど融通が利いた
【気になること・改善したほうがいい点】
いい意味でも悪い意味でも昔の会社でした。プロパーの社員が大半で...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期以外は時間がゆっくりと流れているので、その間に仕事を教えてもらったり、学んだり出来るので、忙しいところが好まない方に向いていると思いま...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的穏やかな方が多く、社内もゆったりとした雰囲気なので、居心地はよかったです。中途の方が多くみられましたが、ここに入ったら他には行けない、...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔はデパートでの販売から利益を得ていたが、今は飲食店を展開し始め、店舗を増やしていっている。これからが期待できると思う。
【気になること・改...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属される部署に左右されるが、
のんびりした社風で休みは比較的取りやすい環境にあり、長く働いている社員が多く、ワークライフバランスがとりやすい会社である...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私がこの企業で勤務していたのは比較的前の話となりますが、当時は社内は比較的風通しがよかったです。ただ、忙しい時期になるとやはり極端に忙しくなる印象があり...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
江戸から続く老舗として関東ではブランド力があるが、他のエリアでは認知度が低い。主力のつゆでは他企業の価格と比べて高いことから、価格競争には勝てない。若い...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社にんべん |
---|---|
フリガナ | ニンベン |
設立日 | 1918年11月 |
資本金 | 8800万円 |
従業員数 | 198人 |
売上高 | 153億8241万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高津克幸 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目3番1号 |
電話番号 | 03-3241-0241 |
URL | https://www.ninben.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。