この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は自分の業務と相談しながら自由に取得できる。内勤はリモートワークも可能で残業も比較的少ないのでライフワークバランスは取りやすいと思う。
...続きを読む(全170文字)
株式会社にんべん 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社にんべんのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社にんべんで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は自分の業務と相談しながら自由に取得できる。内勤はリモートワークも可能で残業も比較的少ないのでライフワークバランスは取りやすいと思う。
...続きを読む(全170文字)
年間休日が120日超ということで、私生活も充実できるのではないか。続きを読む(全33文字)
この会社は残業時間もあるため、ワークライフバランスが保たれにくいと思う。しかし、休み取る時間もしっかりやるためいいと思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職に関しては担当得意先などによる個人の仕事量によって、残業時間に大きく差があった。
業務量が少ない人は残業なしで帰れる事も多い。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各地方営業所では残業はほぼない印象です。
早く帰りなさいというように上司から言って頂けるので帰りにくい風潮は全くありませんでした。
業務自体...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をきちんとこなすのが前提になるが、それぞれの裁量にまかせており、オンオフを完全に分けることができる。
日々の社内懇親も前もって言ってく...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
間接部門は、ほとんどの社員の方々が定時で帰社しています。本社の営業部門は、ほんとんどの方々が、定時後に書類作成や事務作業で残業をしています。...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時期・部署によりますが、ほとんど残業は無く、19時には残っている方は殆どおりません。有給や半休も取りやすく、それらをうまく活用して習い事など...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属される部署に左右されるが、
のんびりした社風で休みは比較的取りやすい環境にあり、長く働いている社員が多く、ワークライフバランスがとりやすい会社である...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社にんべん |
---|---|
フリガナ | ニンベン |
設立日 | 1918年11月 |
資本金 | 8800万円 |
従業員数 | 198人 |
売上高 | 153億8241万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高津克幸 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目3番1号 |
電話番号 | 03-3241-0241 |
URL | https://www.ninben.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。