この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
◾︎教育制度
今年から外部研修の導入を開始した。
社員一人一人の強み、弱みに合わせて自身が選択できるプログラムであり、とても身についた。
しかし、...続きを読む(全309文字)
株式会社ゼネラルパートナーズ 報酬UP
株式会社ゼネラルパートナーズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
◾︎教育制度
今年から外部研修の導入を開始した。
社員一人一人の強み、弱みに合わせて自身が選択できるプログラムであり、とても身についた。
しかし、...続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新規アポなどで外出が多くない限り、効率良く業務を回せば定時で帰ることも難しくはない。
月の残業も20時間以内に抑えられる。
時間的なワークライフバラ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
◼︎面白み
20-30くらいの若年層が名だたる企業の人事、それも管理職クラス、取締役までと対等な立場でビジネスができること。
また、数字の実績につき...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
◼︎魅力を感じた点(入社前)
社長のお人柄
人材紹介というビジネスモデル
企業のビジョン
社員の意識の高さ
◼︎不安に感じた点(入社前)
基本...続きを読む(全400文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
◼︎年収
基本給は20代はほぼ20万円未満だが、
残業月40時間程度で額面25万前後になる。これに12をかけて賞与をプラスして380万程度。
◼︎...続きを読む(全417文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
障害者雇用に関するニーズはある為、ニッチな形ではあるが一定のビジネスは成り立つ。追い風としては、国が雇用率を法律で定め、ハローワークが指導を強化している...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収レンジは人材ビジネス業界の中では高くはない。役職がない場合は、350~450万円程度となる。年収は残業代40時間分込みとなっている。評価は目標に対す...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
障害者採用に関する企業への提案や登録者の就職サポートがメイン。取引企業は中堅~大手になる。取引企業との立ち位置について、ある程度同等の立場となり、提案が...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ビジネスという世界から、社会問題の解決に関わる事が出来る。
小さな会社なので一定の範囲内であれば自らの取り組みでどうにでも変えて行くことができる。成果...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近、一部成果主義を取り入れた人事制度へと改定された。
月額給与は能力主義ベース、賞与は目標管理制度や会社業績に連動しており、その幅は広い。
給与水...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休や育児休業、慶弔休暇も手厚い。勤務時間はフレックスに近い形での労働時間選択制となっており、個人の事情に応じてかなりフレキシビリティに対応してもらえる...続きを読む(全206文字)
会社名 | 株式会社ゼネラルパートナーズ |
---|---|
フリガナ | ゼネラルパートナーズ |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 176人 |
代表者 | 進藤均 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号 |
URL | https://www.generalpartners.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。