就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ショーボンド建設株式会社のロゴ写真

ショーボンド建設株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ショーボンド建設の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全14件)

社員・元社員によるショーボンド建設株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にショーボンド建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ショーボンド建設の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.4年収・評価3.9社員・管理職3.9やりがい3.5福利厚生3.9スキルアップ--6
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

ショーボンド建設の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ショーボンド建設の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
14件中14件表示

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社で仕事がこなせれば、退職してもどこでも通用するし、どこでも雇ってくれる。退職してもひくてあまた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全236文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスが高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域限定職の中途採用枠で北陸支店(新潟)に配属してもらうはずが、研修を兼ねて勉強し...続きを読む(全449文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料払いが良いこと。入社から3ヶ月間、座学による研修があるが、その時でも給料は会社サイトにある金額を毎月しっかり払ってくれる。ボーナスは6月...続きを読む(全528文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから500万円以上の給与がもらえる。
若いうちから一人で現場を任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちから...続きを読む(全190文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナス。
1人で割と出来る所

【気になること・改善したほうがいい点】
1時2時まで平然とみんな仕事している所。
もちろん作業所長手当なの...続きを読む(全183文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年09月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
12年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】退職して在籍期間分のボーナスが支給されたので非常に有り難かった。
【気になること・改善した方がいい点】
私がいた営業所では、同時期の現場で...続きを読む(全181文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当方の体調不良のため退職しましたが、給与面、人間関係などの点から働きやすい環境でした。
ただ、特に繁盛記などは技術職の方々はかなり忙しそうでした。
...続きを読む(全157文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が見るところでは、退職するのは定期採用の人が殆どです。中途採用の人は世間や業界の厳しさを知っているので、入社後の満足度は高いと思います。かくいう私も中...続きを読む(全274文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は全然辞める気が無いですが、辞めた人からの話を聞くと以下の点が主な理由です。
①家庭崩壊の危機(嫁うつ病、離婚寸前、子供がさみしい)
②自分が崩壊(...続きを読む(全207文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いかんせん、仕事量が多いです。国土交通省発注工事では現場代理人と監理技術者を兼任し、入社数年目の従業員をサブとして使う2名での現場体制が一般的である。
...続きを読む(全211文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

銀行出身の経営層によって2002年頃より経営環境は改善された。若手の間は給与面の待遇は同世代と比較すると若干良いが、夜間現場や休日出勤によって労働環境は...続きを読む(全171文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月01日

回答者:
社員・元社員
70代前半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境。
作業所長手当と言う訳のわからない手当のおかげで残業制度は消滅します。土日祝日出勤の残業代は一切出ず、日曜日に現場を稼働させなくてはならない...続きを読む(全519文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり給与面での待遇ですかね。現場の人間は管理職扱いとされ,わけのわからない現場所長手当を支給され,残業は毎月130時間以上を超える状態となっています。...続きを読む(全155文字)

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
その他の建築・土木関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職理由①社風:実力主義、売上優先、利益優先、会社優先、中途採用優先、土木系優先、非人柄主義、非書類簡素化②待遇:可もなく不可もなく③労働環境:現場開始...続きを読む(全189文字)

14件中14件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ショーボンド建設の 他のカテゴリの口コミ

ショーボンド建設株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代でも600から700万程度はもらえるため余裕のある生活ができる。
30代以降は大体の方が800から900万程度もらえ、課長、支店長にな...続きを読む(全204文字)

メーカー(建設・設備)の退職理由の口コミ

東建コーポレーション株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業界として人口減少の世の中では無くなりはしないが縮小傾向にあるんだろうなと思う。簡単に契約が取れるようなお客さん...続きを読む(全155文字)

ショーボンド建設の 会社情報

基本データ
会社名 ショーボンド建設株式会社
フリガナ ショーボンドケンセツ
設立日 1958年6月
資本金 101億円
従業員数 549人
売上高 657億2400万円
決算月 6月
代表者 岸本達也
本社所在地 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町7番8号
電話番号 03-6861-8101
URL https://www.sho-bond.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139278

ショーボンド建設の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。