在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年4月1日- 回答者:
-
- 10代後半
- 女性
- 15年前
- 販売・接客・ホールサービス
- 非正社員
- パート・アルバイト
【良い点】
割引でお食事が食べられるのでいろいろな種類のメニューが気軽に食べれていい
【気になること・改善したほうがいい点】
主婦でもやってたのでワークバ...続きを読む(全120文字)
株式会社フライングガーデン
株式会社フライングガーデンの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年4月1日【良い点】
割引でお食事が食べられるのでいろいろな種類のメニューが気軽に食べれていい
【気になること・改善したほうがいい点】
主婦でもやってたのでワークバ...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年4月1日【気になること・改善したほうがいい点】
バイトにおいては福利厚生はあまり関係ないのでもう少し福利厚生を増やして欲しい。
将来安心できるような福利厚生があれ...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年4月1日【良い点】
アルバイトなので好きな時に休める
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時だけバイトに入らされる。
暇な時は社員だけでバイトは必要な時...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2023年4月1日【良い点】
美味しいのでこれから伸びて欲しい
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全48文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年8月1日【良い点】
社員のみんなは、とてもよいひとばかりでした。とくに、店長同士はとても横の連携が取れており、困ったときや相談ごとがあれば、なんでも話すことがでて...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月15日【気になること・改善したほうがいい点】
もともと夜の時間や閉店後の締め作業をメインに行っていたため、コロナで入れる時間や給与が下がり割に合わないと感じたた...続きを読む(全264文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月15日【気になること・改善したほうがいい点】
他のレストランと比べ、IT化やセルフ化が進んでいない。ご案内、オーダーも全て人が行っているし、セルフサービスも少な...続きを読む(全224文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年4月19日【良い点】
退職理由は店長と社員、パートの温度差です。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員とパートはお店を回すために効率を考えながらやっていまし...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2022年1月10日【良い点】
外食チェーンは、経済規模や今後の見通しとしてとても厳しい時代がまだまだ続くと予測されています。ただし、外食がこの日本からゼロになることは絶対に...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2021年10月24日【良い点】
アルバイトでしたが、特に問題ありませんでした。
採用後、先輩と共に仕事内容を丁寧に教えて頂けました。接客面で声の出し方やオーダー等の細かな指示...続きを読む(全228文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接さえ対策出来てれば大丈夫
肉についての意見が求められる
面接後に採用担当の方と面談がありました。
自己PRを中心に面接をしました。又、役員との名刺交換をするので、名刺交換のマナーを徹底的にするといいでしょう
面接では、自己PRや学生時代に何をやってきたかを問われます。
面接でどこがよかったのか伝えてくれるところ
コメントはありません。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社フライングガーデン |
---|---|
フリガナ | フライングガーデン |
設立日 | 1981年12月 |
資本金 | 5億7990万円 |
従業員数 | 167人 |
売上高 | 64億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野沢 卓史 |
本社所在地 | 〒323-0026 栃木県小山市本郷町3丁目4番18号 |
平均年齢 | 37.2歳 |
平均給与 | 398万円 |
電話番号 | 0285-30-4129 |
URL | http://www.fgarden.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
32億5600万 | 33億4400万 | 32億 | 32億1800万 | 39億2000万 |
純資産
(円)
|
16億6200万 | 18億9400万 | 19億4200万 | 20億2500万 | 23億4100万 |
売上高
(円)
|
75億5500万 | 73億2100万 | 70億3100万 | 59億9300万 | 64億9000万 |
営業利益
(円)
|
4億4500万 | 2億9500万 | 1億500万 | 1億4900万 | 2億2900万 |
経常利益
(円)
|
4億6300万 | 3億2700万 | 1億4400万 | 2億9200万 | 6億3200万 |
当期純利益
(円)
|
3億1800万 | 2億7500万 | 9100万 | 1億1100万 | 3億4500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
5.74 | - 3.1 | - 3.96 | - 14.76 | 8.29 |
営業利益率
(%)
|
5.89 | 4.03 | 1.49 | 2.49 | 3.53 |
経常利益率
(%)
|
6.13 | 4.47 | 2.05 | 4.87 | 9.74 |
※参照元:NOKIZAL