この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりの大手企業で業界内ではネームバリューもあるため、大きな仕事ができる。地盤分野に関しては技術力も高く、手に職を付けることもでき、技術士...続きを読む(全224文字)
基礎地盤コンサルタンツ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりの大手企業で業界内ではネームバリューもあるため、大きな仕事ができる。地盤分野に関しては技術力も高く、手に職を付けることもでき、技術士...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時が9:00〜17:00のため、定時帰りできる場合は平日の夜も有意義に使える。プレミアムフライデー制度もある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列ではない。30代前半の管理職もいた。
役職が高いと、若くてもそれなりの年収になる。40歳くらいでも1000万近くの人もいたと思う。
...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由になんでもやらせてもらえる点がよいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
自由すぎるがゆえに、一指導や上司が資料を目を通したりす...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅ができるようになった
【気になること・改善したほうがいい点】
非常に出張が多いことから、かなり体力を奪われる。なかなか家にいることができ...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは3ヶ月分程度は出るため、年収は悪くはない。30代以上の人は家庭を持っている人も多いが、年収が業務量に見合っているかは微妙なところ。...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は長かったこと。また、36協定を守るために、残業時間を少なめに申請するように強要される雰囲気がある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上の世代は技術力が高く、聞けばいろいろ教えてくれるため、技術力の向上は可能。しかし皆忙しいので、こちらから質問する必要はある。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている人は優しい人が多い。国公立大学出身者も多く、人としてのレベルが高い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
長年働いてい...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い人が退職しやすいこと、30代の社員が少ないことなどの理由により、将来性はあまり高くないと感じる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近、フレックスタイム制が導入されたが、それまでは裁量労働制だった。裁量労働制は正式な手続きを経ずに導入された制...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が基本給が低いこと。院卒でも他の企業の大卒程度しかもらえないこと。残業代が裁量労働制...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地盤工学の分野では業界2位であること。
地盤調査に強いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
地盤工学に特化しすぎて他の分野が疎かに...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価制度はしっかりしています。上司と1対1で今期の評価を報告したり、来期の目標を話し合う機会があります。また、自分が希望するキャリアを周...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は平均よりも高いと思う。また、基本的には日本型の年功序列の給料である。まじめにコツコツと努力し、長期的に専門知識を習得していきたい人には...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コア箱などの実際の現場の道具が見られることはよかったと思います。あとはそういう現場での話を色々と聞ける点もよかったと思います。駐輪場があるの...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系の方は土日祝しっかりお休みできます。業務量もそこまで多くありませんので、残業も殆どありません。急なお休みでもある程度都合がつきます。
...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
殆どの方が大卒、院卒です。基本的にまじめで穏やかな方が多い。上下関係もあまりなく、年連に関係なく気軽に話せる雰囲気です。パワハラ等は全くあり...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は先輩について教育してもらい、ある程度経験を積むと現場を1人でまかせられます。プレッシャーもありましたが、業務完了後にはやり遂げた達成感...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤方法は自由でした。駐車も駐輪もできました。喫煙者には働きやすい環境のように感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある支店に限った話にはなりますが、馴染む人にはよいのだと思います。男性社員の方が働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には真面目な人が多い感じでした。主な技術者の構成は土質部門(工学部系)、地質部門(理学部系)、設計部門(工学部系)でしたが、技術士の数...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によってはそこにいる人たちと仲良く出来たら働きやすいのかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務所によっては、室内喫煙...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・土質調査の草分け的存在であり、土質試験・調査・全般の知識を得られる。
・現在は総合建設コンサルタントであるが土質、地質調査がメイン
・取得可能な資...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在は分からないが、当時は給与が大幅にダウンし、不満が高まった。
就職活動している学生さんにアドバイスしたいことは、会社の長期借入金の有無およびその額...続きを読む(全199文字)
会社名 | 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キソジバンコンサルタンツ |
設立日 | 1953年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 636人 |
売上高 | 158億200万円 |
代表者 | 野村英雄 |
本社所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目5番7号 |
電話番号 | 03-6861-8800 |
URL | https://www.kiso.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。