この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は長かったこと。また、36協定を守るために、残業時間を少なめに申請するように強要される雰囲気がある。続きを読む(全74文字)
基礎地盤コンサルタンツ株式会社 報酬UP
社員・元社員による基礎地盤コンサルタンツ株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に基礎地盤コンサルタンツ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は長かったこと。また、36協定を守るために、残業時間を少なめに申請するように強要される雰囲気がある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が基本給が低いこと。院卒でも他の企業の大卒程度しかもらえないこと。残業代が裁量労働制...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の見直しがされているようだが、結局は上司の裁量による。どの上司の元につくかで左右される。
度々人手不足を...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社へ転職をする際には、ブランドになる可能性が高いので、そういう点においては非常に、好転する可能性が高い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由にさせてくれて、あまり縛られないところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
コスト管理が甘いので、社員としては楽かもしれないが、会...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある支店に限った話にはなりますが、馴染む人にはよいのだと思います。男性社員の方が働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社当時は給料も福利厚生もとても良い会社でした。大手並みだったと思います。
ただ、震災後、どんどん仕事が減り、残業も規制され、賞与も2か月程になり、希...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社に限らず、地質調査会社や建設コンサルタント会社は残業時間が多く、相当の体力と手際良さがなければ、疲弊して退職につながる可能性が高いので注意が必要...続きを読む(全164文字)
会社名 | 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キソジバンコンサルタンツ |
設立日 | 1953年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 636人 |
売上高 | 158億200万円 |
代表者 | 野村英雄 |
本社所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目5番7号 |
電話番号 | 03-6861-8800 |
URL | https://www.kiso.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。