就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2015/10/14に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社学研パブリッシングのロゴ写真

株式会社学研パブリッシング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学研パブリッシングのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社学研パブリッシングのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社学研パブリッシングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

学研パブリッシングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

学研パブリッシングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

学研パブリッシングの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は、学研で編集を経験すればどこへ行っても即戦力としてやっていけると言われていたほど、校正や入稿作業がきっちりしていたので、ここで編集の基礎を習得できた...続きを読む(全151文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務委託として在籍していますが、仕事内容は社員同様を任せてもらえました。ここで人脈を作って他社へ転職することを考えているので、割り切って編集の経験を積みた...続きを読む(全157文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員編集は基本的にそれほど仕事をせず、編集・校正等の一連の作業は外注に委ねているケースがほとんどです。従って、社員のやる気次第で楽をしようとすれば、とこと...続きを読む(全189文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
記者・ライター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は編集部勤務だったのですが、同じ編集部に信頼できる先輩がおり、その人の仕事ぶりを見て学んだ部分が大きいです。学校を卒業して初めて入ったのが当社であり、そ...続きを読む(全189文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正社員でなくても、雑誌や本を1冊任されることが多々あるので、編集スキルが急激にUPします。また、企画から編集、校了まで経験できるので、編集スキルだけでなく...続きを読む(全155文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

学研パブリッシングの 他のカテゴリの口コミ

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
編集者
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては7〜8割が女性というところも。特に年代が若いほど女性が多いと思う。部署や上司にもよるが基本的に産休育休や時短、年休や半休などは快...続きを読む(全161文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
編集者
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電子書籍に力を入れている(専門部署あり)が、コミックがないため売上規模は小さいと思う。角川やベネッセ、小講集などに比べてネットや電子書籍で自ら...続きを読む(全192文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
編集者
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度が変わって以来、全く昇給がない。職位ごとに上限にがあり、達した場合はどんなに業績を上げてもアップなし。赤字体質のグループ会社を吸収合併した...続きを読む(全187文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
編集者
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり残業もしていたり仕事量もあったからではありますが、同年代と比べて月の手取り(でも保険料などは国民健康保険なので一切引かれていません)は多...続きを読む(全185文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
編集者
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務委託でも正社員の人と同じ、もしくはそれ以上の仕事を任せてもらえるため、やりがいは十分にあると思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全192文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
編集者
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人はまぁまぁ良い。あと、ビルはとても綺麗で、社食もあるので働きやすい。働き方に関しては、裁量労働制なので、朝まで働いた場合に一度始発で帰宅して...続きを読む(全226文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人はいい。過程でも評価はしてくれる。ただし正社員のみ。
【気になること・改善したほうがいい点】
魅力はない。年功序列な傾向が強いので、上に気に...続きを読む(全199文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応は裁量労働制のため、出社時間は自由。午後出社でも半休を取る必要がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
編集なら壊れることを覚悟す...続きを読む(全179文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく悪い!というほどではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は外面的には体裁の良いことを言いつつ、年々カットしている傾...続きを読む(全195文字)

株式会社学研パブリッシングの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早期退職優遇制度があったこと。ただし、五十代の方は出版事業からの撤退もあり、早期退職優遇制度を利用でき、ほくほくであったが若手にはなにも説明が...続きを読む(全292文字)

広告・マスコミ(出版業)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社学研ホールディングスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育部門や専門職はありますが、内勤にはそのような機会はあまりない。各々で調べて自費で受けている印象。続きを読む(全70文字)

株式会社ザメディアジョンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社が新卒採用のコンサルをやっているため、新卒採用で入れば入社後しっかりと研修で社会人としてのいろはを学ぶ事ができる。
【気になること...続きを読む(全142文字)

第一法規株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社直後から手厚い研修があるので、安心して入社が可能だと思います。しっかりとした人材育成を担当する部署があるので、研修を通して適材適所な部署へ...続きを読む(全144文字)

株式会社あつまるホールディングスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員間で営業スキルで細かい指導は特に無い。他の営業に比べて覚える事は少ないので、真面目さと愛嬌があれば新人から活躍出来る。
【気になること・改...続きを読む(全135文字)

株式会社クレヨンハウスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度、マニュアル等ない。制度や規則についての説明もなく、その都度確認すると教えてくれるが、全体に周知されていな...続きを読む(全146文字)

開隆堂出版株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人がいない。そして人を育てられない。時間をかけて優秀な人材を採用しても、会社には引き留め...続きを読む(全352文字)

TAC株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
税理士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のスキルに加えて、資格取得もできるので、とても良いです。働き方次第です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。完璧だと思...続きを読む(全81文字)

株式会社リットーミュージックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
編集部では先輩からノウハウをしっかり教えてもらえる。「そんなことも知らないのか」みたいな雰囲気はまったくなく、萎縮することは少なかった。こうい...続きを読む(全214文字)

株式会社光文社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
PC関係のスキルアップについては補助制度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
PC関係のスキルアップ以外については特に補助制度もな...続きを読む(全107文字)

株式会社Gakkenの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定の研修は用意されている。特に現場で研修が役に立ったとは思えないが、同僚と交流できるのでいい息抜きではないだろうか。続きを読む(全65文字)

学研パブリッシングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社学研パブリッシング
本社所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
電話番号 03-6431-1600
URL http://www.gakken-publishing.co.jp

学研パブリッシングの 選考対策

  • 株式会社学研パブリッシングのインターン
  • 株式会社学研パブリッシングのインターン体験記一覧
  • 株式会社学研パブリッシングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社学研パブリッシングのインターンの面接
  • 株式会社学研パブリッシングの口コミ・評価
  • 株式会社学研パブリッシングの口コミ・評価
  • 株式会社学研パブリッシングの選考対策
  • 株式会社学研パブリッシングの選考体験記一覧
  • 株式会社学研パブリッシングの本選考のエントリーシート
  • 株式会社学研パブリッシングの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。