この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
通知してから辞めるまで、部長職からパワハラやモラハラを受け続けた。
と思ってます。
上長は優し...続きを読む(全87文字)
株式会社日本色材工業研究所 報酬UP
社員・元社員による株式会社日本色材工業研究所の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本色材工業研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
通知してから辞めるまで、部長職からパワハラやモラハラを受け続けた。
と思ってます。
上長は優し...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多く部署によっては、有給も非常に取りやすいのでそこはいい部分であると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に気に入られた人...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与カットなど、従業員への待遇が業績次第で大きく振れるので、将来設計が難しい。期末の業績連動賞与が出ない場合の年...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を教えてくれる先輩が良い方だったので、退職を迷った。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低い。評価制度も不透明。
ストレス過多。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司・同僚からの暴言、パワハラ、セクハラが当たり前になっている。昭和の感覚で働いているベテラン社員が多いので、注...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナで売上が減少し、ボーナスが出なくなった。基本給が低いのにボーナス無しではかなり辛いものがあった。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署内の人間関係は良かったです。先輩やリーダーが穏やかで優しい方が多かったので、質問や相談等はしやすかったです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く勤めていたので、仕事にも慣れ辞めたくなかったが、会社の老朽化が進み閉鎖になり退社した
【気になること・改善したほうがいい点】
会社なりに...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に気に入られると、実力以上のポジションにつくことができる。
【気になること・改善した方がいい点】
既得権益を守りすぎている。...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今まで営業アシスタントや総務事務の仕事をしたことがなく一度、経理の仕事をしてみたいという思いがあり 派遣社員として未経験でお仕事を始めました。しかし自分...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社日本色材工業研究所 |
---|---|
フリガナ | ニホンシキザイコウギョウケンキュウショ |
設立日 | 1996年7月 |
資本金 | 7億1410万円 |
従業員数 | 477人 |
売上高 | 150億5000万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 奧村 華代 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田5丁目3番13号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 474万円 |
電話番号 | 03-3456-0561 |
URL | http://www.shikizai.com/japanese/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。