この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は社内公募で好きなポジションに応募できます。通勤手当は100%支給です。
【気になること・改善したほうがいい点】
保養所がなくなってしま...続きを読む(全104文字)
ABB株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ABB株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にABB株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は社内公募で好きなポジションに応募できます。通勤手当は100%支給です。
【気になること・改善したほうがいい点】
保養所がなくなってしま...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本企業のような福利厚生はないと思った方がいいが外資系の中では恵まれている方だと思う、特にプライベートでも勤務中でも万が一働けなくなってしま...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費が全額支給。
新卒組は最大6年間住むことができる独身寮制度を利用することも可能。
部署により完全リモートワークが可能、コロナ前よりフリ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これと言って特徴的なのは無いが、一般企業にあるのは、一通り揃ってはいる。
上司によるが、業務に必要な講習会は、申請すれば比較的通るように思...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生で使用している保養所(特に軽井沢近く)が非常によかった。 ここの施設は研修でも使用されており、公私共に使用できた。
食事は地の物をふ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はしっかりしている。当時の住宅補助は、借り上げ社宅という形で費用の9割近くを負担してもらっていた。しかし、この制度は生涯続くものではなく、入社数...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転勤になったり、遠方の人が入社に至ると社宅制度が適用される。
しかし会社で用意した家ではなく、自分で好きに部屋を借り、のちに申請すればよい。
それだ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は内容は充実している反面、社内規定に適用しない場合には全くゼロとなる。
結婚して、社宅に入居したいが社宅もなく補助も受けられないため、自己負担...続きを読む(全156文字)
会社名 | ABB株式会社 |
---|---|
フリガナ | エービービー |
設立日 | 1960年6月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 750人 |
売上高 | 440億2900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中島秀一郎 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-4523-6000 |
URL | https://new.abb.com/jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。