この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当番制なので大型連休の真ん中のみ出勤などもある。また部署によっては、納期内に終わらなければ休日出勤(無給)で働い...続きを読む(全153文字)
東京ガスエコモ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京ガスエコモ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東京ガスエコモ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当番制なので大型連休の真ん中のみ出勤などもある。また部署によっては、納期内に終わらなければ休日出勤(無給)で働い...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制のため、希望休を出した日は休めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって異なります。
私がいた部署は基本的に定時で...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい環境に少しずつ変わってきてはいるが、まだまだである。部署によってはすごく有給が使えるとことぜんぜん使えないとこと、部署や配属...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制のため、休む日程は割と自由に決められる。しかし、ねんかんきゅうじつは110日と少ないため、ほかの企業よりも休み自体が少なくなる傾向に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はシフト制なので、希望休を出せば、休みたいときに休むことができます。また、半休戻ることができ、急な用事が入った時も取ることができます。
...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事そのものは有り余るほどあり、忙しさに時間を忘れることは多々ある。
ヒマな時間が無いので一日はあっという間に過ぎていく。
【気になること・...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間112日の休みははしっかり取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
出社が7:30で、退社が21:00~22:00くらい。とにか...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のシステムが22時には使えなくなるのでそれ以降は残業したくてもできないところ。配属先にもよるが早く帰れる日は早く帰れる。個人の業務処理能...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はしっかり取れる。シフト制で休日を調整する。当番制で日曜日、祝日、年末年始に出勤することもあるが、時期をずらして休暇を取ることができる。...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は絶対休めるので、休日出勤等はほぼありません。
そういう意味ではバランスは取れるのかなと感じます。
【気になること・改善した方が...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人の実力や受け持つ案件にもよりますが、朝の8時の掃除から始まり、8:30になってやっと出勤扱い。そこから大体夜の20時半~21時前後まで働きます。残業...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスなんてなかったです。帰りは遅く休日出勤も多いので大変でした。休日出勤の分は代休か賃金精算でと選べましたが、強制的に賃金精算となってし...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事する上で、非常に時間のメリハリが効いていており、そういった見方からするとワークライフバランスが良い方であると言えるかと思う。
しかし都市ガス業界で...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
協力体制がないので、嫌われると、存在価値を疑うレベルで鬱になる人もいる。スキルアップは上司次第で変わる続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京ガスの下請けなので倒産のリスクが少ないこと
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で総合職採用なのに、基本的に売り上げノルマがある...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職も現場を多くかけているので、新人の面倒見の悪さは目立つ。そこで這い上がれない人は早期離職する場合が多い続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に上司に気に入られた人が上に上がる体質。ぶら下がり社員は多数。一部の社員が馬車馬の如く働いている。基本的に...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はだんだん福利厚生がよくなってきているようだが、なかなか部署によっては休みがとりにくところもある。店舗によって雰囲気が違う。
【気になるこ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準があいまい。年に一度面談があるが、評価基準がわかりにくいものだった。基本的に3年目までは業績関係なく一定...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術面での研修はしっかり受けさせてもらえる。研修センターがあるのでそこでみっちり教えていただける。研修センターの方はいい人ばかりで、またロッ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休とりやすい環境です。
また復帰もしやすいです。
現場仕事の方でもサブリーダーを任せてもらえる環境で、働きがいがあります。
現場仕事...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的安定はしている。給与の遅配とうはない
【気になること・改善したほうがいい点】
近年、残業時間を減らそうと言っているが、実際は時間は変わ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職はダミーの休みが多かった
時代錯誤も甚だしい
【気になること・改善したほうがいい点】
何かと休みの日でも仕事場に行かざるを得ない事が多かった続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の働き方で休日を選べる制度がある
106日、116日、126日と年に一度働き方を選ぶことができる。休日数に応じて給料が変わり最大で3万円...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みの希望は、聞いて貰えると思うが店長や日にち次第。有給も当時は使えた事は無い。現在も計画有給は勝手に使われるらしい。
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので自分自身の予定として先に埋めておきたい部分があれば早めに伝えておけば基本的にはお休みをいただけました。職場内でも特にいざこざで...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給などが使用できません。
家庭の事情で休んだ時に後から振替でシフトに勤務入ってい...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全シフト制なので、1日休んでまた数連勤がデフォルトです。この形態に慣れたからなのか5連勤2休が苦手なので、個人的には気持ちが楽でした。
【...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝の休みが取りにくい。子育てをしていたらパートナーや家族の協力が必要不可欠。家族との休みが合わせにくい。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お店のメンバーは雰囲気もよく
よくみんなで食事にいったりすることもあったので社員の人間関係はよいと思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間、30〜40時間。極端に多いわけではないが、仕事が終わっても、上司などがなかなか帰らず、帰りにくい雰囲気はあった。
【気になること・...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張った人はしっかり評価される。半期に一度の評価制度で時給の見直しは年2回。アルバイトスタッフが多く働けているのも実績でグングン時給を伸ばし...続きを読む(全496文字)
会社名 | 東京ガスエコモ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウガスエコモ |
設立日 | 1914年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 587人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉浦誠 |
本社所在地 | 〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台2丁目12番1号 |
電話番号 | 045-845-3741 |
URL | https://www.tg-ecomo.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。