この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅の工程全てに関わることができるので、やりがい・達成感はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレームが多い業界ではあるので...続きを読む(全95文字)
株式会社ヒノキヤグループ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ヒノキヤグループの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ヒノキヤグループで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅の工程全てに関わることができるので、やりがい・達成感はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレームが多い業界ではあるので...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家づくりに携える点。
内勤の方は完成したお家を見る機会は少ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業さんは歩合なのでチームで取...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比べノルマはゆるい印象です。
社内での教育体制も、整ってこそいませんが積極性は感じる。
関東以南に関してはローコストで全巻空調が採...続きを読む(全527文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沢山の案件に関わることができた。また営業社員は大切にされており制約につなげやすかったかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約になった時はやはりおおきなやりがいを感じられるとおもいます。
注文住宅事業は、競合他社がとても多い分どこで差別化を図るかとても苦労を強い...続きを読む(全108文字)
【社員から聞いた】家という非常に高価なものであり、お客様にとって人生で最初で最後の買い物になりうる商物であるため、契約までの道のりは用意ではないが、その分...続きを読む(全109文字)
【社員から聞いた】多くの時間を過ごす住宅に携われることが良いそうだ。日本の住環境を変える事を目標にしていることのこと。
【本・サイトで調べた】リアル...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
注文住宅がメインだったので、自分の采配で建物がお客様の要望に沿って建つのが良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
チームとして他部...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅展示場での業務は5〜6名の少人数の営業に事務1名がスタンダードです。
人数が少ない分、アットホームな雰囲気は好きでした。
形ないものが、...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年以上前で、会社の組織も今とは全く違うので、参考にはならないと思いますが当時は和気藹々と楽しい職場でした。
当時の会社の体制が、それほど...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅を売る仕事なので、1件1件のお金が大きいので、非常にやりがいがある。また、家が完成した時の達成感は非常に高い。お客様もとても喜んでくれる...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。ただ内定者をみると希望に夢膨らませてるが業界自体がいつ沈没するかわからない。新しいビルに移ってからろくな社員が入らない。タバコくさ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東証1部上場を目指しているので、労務関係はかなり厳しくなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際は、土日の出勤や、退社時間を...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宣伝広告がとてもうまい会社です。お正月には毎年CMをだしています。CM出しはじめの頃はインパクト重視でしたが、数年後にはブランドいめーじつく...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果を出せば出すほど、やりがいを感じます。それまでは辛抱です。
契約につながらないと、それなりに精神的ダメージはありますが、契約を取ると手持...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一棟ひきわたしごとに一万円もらえるところ
休日を会社が買い取ってくれるところ
事務所はきれい
【気になること・改善したほうがいい点】
一棟...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事としては非常に面白く厳しいです。
お客さんによって対応。。。とゆうより攻め方を変えなければいけない。
なかなか展示場来場の際に客は本音をいいませ...続きを読む(全433文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分次第だと思います。やらなければならない業務はあまり多くないのですが、自分で良くしていこう、改善しようと思ったらドンドン提案して実行出来る環境です。接...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結構自由な職場だったと思います。やろうと思えばどんな仕事だってできるし、逆に怠けようと思えば1日の大半をサボれます。ただし、上司にもよりますが…
他の...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
数字が目で見えることは、お客様の声が直に聞こえること、マニュアルらしいものはないので、自由度は高い。
値引き額も営業が設定し、稟議を回すのだが、いかに利...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一生の内でもっとも大きな買い物である住宅の購入にかかわることが出来る事は大きなやりがいといえると思います。
同業他社と競合になった中で、自分が営業担当...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり大きな買い物になるため、完成して感謝されたときは嬉しいし、やりがいを感じる。適当に家を建てる人はいないので、それぞれストーリーがあり、忘れられない...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様の話、相談を聞き、思いを形にするのは大変やりがいを感じる。
引き渡しをしたときに直接、感謝の言葉をいわれると今までの苦労が全て忘れてしまうくらい...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社ヒノキヤグループ |
---|---|
フリガナ | ヒノキヤグループ |
設立日 | 1988年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,937人 |
売上高 | 683億2193万5000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 近藤 昭 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号丸の内トラストタワー本館 |
平均年齢 | 36.4歳 |
平均給与 | 467万円 |
電話番号 | 03-5224-5121 |
URL | https://www.hinokiya-group.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。