この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事については施工管理支援システムが導入されているため、初心者の方でも無理なく仕事に取り組むことができると思います。
私の場合は、入社当初は...続きを読む(全207文字)
大東建託株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大東建託株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に大東建託株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事については施工管理支援システムが導入されているため、初心者の方でも無理なく仕事に取り組むことができると思います。
私の場合は、入社当初は...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計の仕事というのは建設においてとても大切な仕事であると思います。そのため、自分が設計した設計図で建設されたものを見るととてもやりがいを感じ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり難しい業界だからこそ、契約をとれて稼げた時にはやりがいを感じます。
また、建てる場所にもよりますがお客様から感謝されたときにはもちろん...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約を取ることが仕事になるが、それ以前に自ら取るためにはどうしたらいいのかなどの工夫をすること、先輩や周囲の社員から学習することで自分の人と...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
答えのない世界で、正しい答えを見出すような仕事が多くて、少なくとも自分が在籍していた時はこのような雰囲気でした。もちろん人によっては寒暖差が...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員ではあるが個人事業主の感覚のため、自分でスケジュールも管理し、やればやるだけ自分のためにタメになる。
稼ぎたい人には稼がせてくれる会社で...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特別な歩合キャンペーンが適時開催されて担当市場が恵まれていればその分収入につながる
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が地方店...続きを読む(全94文字)
営業職を中心に成果主義が徹底されており、契約を獲得することで歩合給が支給される仕組みがあり、営業職志望の人にはお勧めであると感じた続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業力を付けたかったら、FPや相続税関連の知識を付けたいなら良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
訪問のそもそもの仕方やあり...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積算職として、建築案件にかかるコスト管理を担当しております。
図面から必要な材料や数量を拾い出し、正確な見積もりを作成することが求められてい...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩社員からの指導をしっかり聞いて実践していれば、おのずと業績アップにつながる気がすると思います。
自分のために知識を勉強するのも大事。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の努力次第では必ず成果がでる。
ある意味自由なので、やり方やコツがあれば給与でかてってくる!!
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全105文字)
分譲賃貸等を手がけており最近では、木材利用に焦点を当てています。木材を用いた設計では環境問題についても考えることができ、とても面白いと思いました。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな歩合と契約獲得者のみが参加できる海外旅行です。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTはありません。新人は自分で試行錯誤しなが...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様や他の業者、社内での調整を担い、自分で色々と管理できるところに面白さを感じています。
また、一級建築士や一級施工管理技士などの資格を取...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約を取れたときはやはりやりがいを感じられる。土地や建物という大きなものに関われたということに加え、成果が給与に如実に反映されることもやりが...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業成績で給与が大きく左右されるのでやりがいを感じる。辛いこともあるがお客さんへの思いと還元で頑張れる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一件あたりの金額が大きいため、成約に至ると非常に大きなやりがいを感じます。
また、お客様と直接的なコミュニケーションをしてニーズに適した事業...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝の飛び込み営業に始まり、昼から客先にて提案、交渉とあっという間に1日は終わる。大枠としてこの流れだが、お客様ごとにストーリーも変わるため仕...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の成果次第なので自分の力でできるだけ多くの成果を出すために頑張っています。
自分の成果が収入という形で反映されるということで頑張ることが...続きを読む(全217文字)
開発から管理まで賃貸住宅のすべての工程に関わることができ、最後まで面倒を見ることができる点は魅力的に感じました。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
topix500という日本の時価総額及び流動性の高い500の企業の中に含まれている大企業のため、高い技術力を基に仕事をすることができる。それ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも会社の名前を出すと地主に嫌われているからやり方自体古い。やりがい搾取とはこういうことで...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1日に数十軒以上訪問していく中で興味を持って話を聞いてくれる方が現れた時に毎日靴底をすり減らしながら頑張りが報われる瞬間でした。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マンションやアパートの設計に携わることが多かったので、お客様との1から作り上げるという部分ではやりがいはあったと思います。
設計だけでなく申...続きを読む(全162文字)
会社名 | 大東建託株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイトウケンタク |
設立日 | 1989年3月 |
資本金 | 290億6000万円 |
従業員数 | 18,682人 |
売上高 | 1兆7314億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内 啓 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 837万円 |
電話番号 | 03-6718-9111 |
URL | https://www.kentaku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。