この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務に頼っている会社だと思います。営業ができていないことがある場合、管理職に指摘がいくのではなく事務から伝達する...続きを読む(全164文字)
株式会社ヤマダホームズ 報酬UP
株式会社ヤマダホームズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務に頼っている会社だと思います。営業ができていないことがある場合、管理職に指摘がいくのではなく事務から伝達する...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助の金額設定はとても充実していると思います。
住む地域毎に細かく金額が設定されています。
福利厚生は大手並みに充実していると思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇があるので重い人にはありがたい福利厚生。
また時短勤務もあります。出社時刻も上司に相談すれば変えれるため融通は聞く方だと思います。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務は残業がほとんどかないのでワークライフバランスは取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は毎日夜遅くまで残業してい...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
微々たる金額ですが、歩合も一応あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務が給与をあげる方法ははっきり言ってありません。役職も一...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほとんどないのでワークライフバランスを優先する方だと働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方、業務量が少な...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日休みで、土日は出勤でした。土日の有休の取得はなかなか認めてもらえませんでした。(20年程前なので現在は何も言...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭の事情により退職を願いでたので、理解してもらい円満退社でした。すんなりきれいにやめることができました。続きを読む(全59文字)
家具家電を軸にした住宅の事業展開をしているため、他のハウスメーカーにはない魅力があると思う。続きを読む(全46文字)
他のハウスメーカーに比べると、初任給がかなり劣るため、年収は低い方であると思う。続きを読む(全40文字)
オンラインで話した際に、社員の方が体育会系の雰囲気があったため、リモートよりも対面での会話を好む傾向にあった。よって、社内でもあまりオンラインは受け入れら...続きを読む(全81文字)
社員の方が年功序列の会社と言っていたため、先輩社員が出世するまでは自分も出世することがないと言うことを言っていた。続きを読む(全57文字)
男性社員が多いと言っていたが、女性の方も採用しており、育休や産休などを設けているため、女性の方でも働きやすいような環境が整えられていると思った。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に同じ仕事をし続けるため、単調になってくる。また、仕事がない日は別の業務をすることもあり、本当にこの先が不安に...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私がいたところでは特定の従業員はかわいがるが、それ以外は対応があまい。お気に入りの従業員が不満を買っても庇ってし...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ヤマダの完全子会社になる前までは年齢給による昇給があったが、ヤマダホームズになってからは昇給が全くなかった。評価...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によるとは思うが、私がいたところではそこまで充実していなかった。教育体制もあるにはある...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給しない、ボーナスカットもある環境であるとモチベーションにはならない。また、将来性が感じ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休休暇が取りやすかった
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が少ない為、祝日などで休みたいときに使うことになり、日数の消化が激しい。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヤマダの商品が安く買えるという福利厚生が一応追加されたこと
【気になること・改善したほうがいい点】
ヤマダの商品が少し安くなる福利厚生がある...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私がいたところは人が増えず、減っていくほうが多い状態。若手がほとんどいない状態なのにこの先どうするのかが全く見えない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様との打ち合わせからになる為完成まで携われる。お客様から生で喜びの声を頂けるのは有り難い。
【気になること・改善したほうがいい点】
工務...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特別に良い所は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得補助や研修、福利厚生は良いとは言えない。社員割引も特に良いとは言えない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社自体が高圧的では無い為仕事以外のストレスは少ないと思う。人間関係次第。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品開発がイマイチな所が...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味で住宅受注から完工までシステム化されているのであまり疑問に思う事は少ない方かも。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアッ...続きを読む(全93文字)
会社名 | 株式会社ヤマダホームズ |
---|---|
フリガナ | ヤマダホームズ |
設立日 | 1951年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,316人 |
売上高 | 711億9300万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 清村浩一 |
本社所在地 | 〒370-0841 群馬県高崎市栄町1番1号 |
平均年齢 | 43.5歳 |
平均給与 | 469万円 |
電話番号 | 027-310-2244 |
URL | https://yamadahomes.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。