就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東天紅のロゴ写真

株式会社東天紅 報酬UP

東天紅の内定者のアドバイス一覧(全1件)

株式会社東天紅の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東天紅の 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

総合職
18卒 | 東洋大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】人事の方から直接内定の電話を頂き、他企業の選考もある旨を伝えたら、内定承諾の回答を待ってくれました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】本当にここに入りたい、ここの企業で働きたいという強い熱意があるかどうかを特にみられているなと、選考を通して感じました。もちろん、ここの企業だけに関わらず、全ての企業においてもそこを評価しているとは思いますが、私が選考を受けてきた企業の中ではここは特に見ているなと思いました。その為、志望動機はただ単に暗記したものを話すだけだと、絶対に暗記しているだけだなと思われて熱意が全く感じられないと思われてしまうと思うので、暗記しようとは考えない方がいいです。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】アルバイトで接客経験はあったので、そこを志望動機と絡めて独自のエピソードを踏まえて話せたことが良かったのではないかと思います。また、合同説明会でここの企業のことは知ったのですが、説明会が終わった後に個別に質問をした際に、大学名と名前も聞かれたので、そこで第一印象が良く、興味を持ってくれたのではないかとも思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】人事の方は、かなり朗らかな方で、とても話しやすい方だったので、分からないことや不安な点、疑問点は積極的にどんどん質問したほうが絶対いいと思います。そうすることで、自分にも興味を抱いてくれると思います。また上記でも述べましたが、志望動機は暗記したものを伝えるのではなく、熱意を伝えて下さい。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】まだ聞きたいことや不安な点があって、もし実際に現場で働いている社員さんの話を聞きたいという要望があれば、その機会をセッティングするから言ってねというお言葉を頂けました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2018年2月5日

問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

東天紅の ステップから本選考体験記を探す

東天紅の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東天紅
フリガナ トウテンコウ
設立日 1948年9月
資本金 25億7209万円
従業員数 170人
売上高 46億7900万円
決算月 2月
代表者 小泉和久
本社所在地 〒110-0008 東京都台東区池之端1丁目4番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 322万円
電話番号 03-3828-6272
URL https://www.totenko.co.jp/

東天紅の 選考対策

  • 株式会社東天紅のインターン
  • 株式会社東天紅のインターン体験記一覧
  • 株式会社東天紅のインターンのエントリーシート
  • 株式会社東天紅のインターンの面接
  • 株式会社東天紅の口コミ・評価
  • 株式会社東天紅の口コミ・評価

最近公開されたサービス(飲食)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。